
第36回剣道指導者研修会参加者名簿
NO |
支部 |
道場名 |
氏名 |
年齢 |
称号段位 |
1 |
北海道 |
室蘭尚武館 |
小澤登志郎 |
55 |
教士7段 |
2 |
北海道 |
札幌白鳳剣道場 |
下川 悦子 |
52 |
5段 |
3 |
山形 |
鶴岡振武会 |
加藤 千佳 |
34 |
5段 |
4 |
山形 |
赤湯剣修会 |
佐藤 市郎 |
43 |
5段 |
5 |
山形 |
赤湯剣修会 |
川井 宅七 |
44 |
5段 |
6 |
新潟 |
共栄館道場 |
山田 義雄 |
54 |
教士7段 |
7 |
新潟 |
成思館道場 |
池田 浩治 |
62 |
錬士6段 |
8 |
神奈川 |
斎藤道場 |
斎藤 力 |
58 |
錬士6段 |
9 |
神奈川 |
斎藤道場 |
尾崎 一夫 |
53 |
5段 |
10 |
神奈川 |
剣聖館亀井道場 |
木村 由記 |
47 |
5段 |
11 |
神奈川 |
剣聖館亀井道場 |
日吉 潤子 |
53 |
5段 |
12 |
茨城 |
小川少年剣友会 |
西野 侑則 |
62 |
教士7段 |
13 |
茨城 |
(財)勝田若葉会 |
鴨志田 強 |
54 |
5段 |
14 |
茨城 |
(財)勝田若葉会 |
大都 弘道 |
55 |
錬士6段 |
15 |
埼玉 |
錬武館三上道場 |
三上 俊幸 |
57 |
教士7段 |
16 |
群馬 |
上毛源流振武館 |
松本 忠男 |
63 |
教士7段 |
17 |
群馬 |
錬心館 |
城田 清次 |
57 |
6段 |
18 |
群馬 |
桐生文武館 |
相澤 吉則 |
51 |
5段 |
19 |
群馬 |
宮崎道場 |
石原 隆雄 |
51 |
錬士6段 |
20 |
東京 |
躋寿堂道場 |
浜野幸一郎 |
54 |
教士7段 |
21 |
東京 |
国立錬心館 |
山口 昭夫 |
60 |
教士7段 |
22 |
東京 |
国立錬心館 |
高橋 栄喜 |
72 |
教士7段 |
23 |
東京 |
国立錬心館 |
石川 裕三 |
45 |
5段 |
24 |
東京 |
かに道楽誠道塾 |
大内 睦男 |
57 |
教士7段 |
25 |
東京 |
錬成会館 |
小松 二幸 |
49 |
教士7段 |
26 |
東京 |
錬成会館 |
小笠 俊樹 |
39 |
錬士6段 |
27 |
東京 |
錬成会館 |
木村 楽江 |
59 |
5段 |
28 |
東京 |
錬成会館 |
河原崎真理子 |
51 |
5段 |
29 |
長野 |
小諸少年剣道クラブ |
山内 義富 |
61 |
6段 |
30 |
富山 |
凌雲館 |
村雲 荘一 |
48 |
教士7段 |
31 |
富山 |
凌雲館 |
五艘 孝芳 |
45 |
5段 |
32 |
富山 |
上市町剣道少年団 |
土肥 秀紘 |
57 |
錬士6段 |
33 |
静岡 |
克明館 |
鈴木 健 |
48 |
錬士6段 |
34 |
愛知 |
愛知剣心館 |
竹内 厚雄 |
50 |
教士7段 |
35 |
愛知 |
愛知少年剣友会 |
藤島 勇 |
56 |
教士6段 |
36 |
和歌山 |
士学館東部練成会 |
鳥本 智代 |
58 |
錬士6段 |
37 |
鳥取 |
北条町剣道スポーツ少年団 |
中田 泉 |
48 |
5段 |
38 |
高知 |
潮江南剣道スポーツ少年団 |
岡本 守雄 |
61 |
教士7段 |
39 |
佐賀 |
豊徳館 |
太田 孝徳 |
42 |
5段 |
40 |
沖縄 |
大道塾 |
岡島 憲彦 |
45 |
錬士6段 |
41 |
沖縄 |
大道塾 |
松川 圀隆 |
65 |
錬士6段 |
42 |
沖縄 |
大道塾 |
諸喜田 徹 |
39 |
5段 |
|

|