日本財団 図書館


澤畑 勉 世田谷チャイルドライン運営委員
 
さわはた・つとむ 1950年、東京都世田谷区に生まれ育つ。3人娘の父。高校生活中に始まったベトナム戦争により「いのち」と「人権」を考え、行動するようになる。73年公務員になり、福祉関係施設、民間ボランティア協会づくりなどにかかわり、現在、児童館職員、チャイルドライン支援センター常務理事。そのほか、世田谷区で、思想・信条・宗教を超えて市民活動者が出会う「雑居まつり」を開催、今年で25回目を数える。全国的なボランティア活動の調整役として走り回っている。学校の「生活指導上問題児」といわれる「健全な子」たちよりエネルギーをもらいながら、公務員というワクの中におさまりきれず「放し飼いの公務員」として日々暮らしている。
不登校新聞 2001年4月15日(土)より
(拡大画面: 398 KB)
z1039_01s.jpg








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION