福建省
(出所:「中国統計摘要」2001年版等)
| 面積 | 12.14万km2 | 
| 人口 | 3,471万人(2000年末) | 
| 人口密度 | 286人/km2 | 
| 年平均気温 | 20.4度 | 
| 主要産業 | お茶、農林水産資源 | 
 
 
経済指数(2000年)
(出所:「中国統計摘要」2001年版等)
| 国民総生産(GDP) | 3,920.00億元(約5兆9,000億円) | 
| GDPの伸び率 | 9.5 %(対1999年比) | 
| 一人当たりのGDP | 11,294.00元(約169,000円) | 
| 労働者平均給与(年間) | 10,584.00元(約159,000円) | 
| 消費者物価指数上昇率 | 2.1%(対1999年比) | 
| 輸出入総額 | 229.60億元(約3,400億円) | 
 
 
福建省の船舶工業の概要
福建省には中小の造船所を中心に108の造船関連企業があり、15,000人が従事している。
福建省は省の基礎産業として船舶造修・港湾を位置付けており、(福建省の)第10次5ケ年計画(2001年〜2005年)等では2010年の目標を年間建造能力で60万DWT、生産高を福建省全体で32億元(約480億円)としている。
 
|   | 2000年 | 2010年 | 
| 建 造 能 力 | 30万DWT | 60万DWT | 
| 生 産 高 | 18億元(約270億円) | 32億元(約480億円) | 
 
 
出所:「中国海洋年鑑1999-2000」等
注:2001年の生産高は、20億元(約300億円)