国防科学技術工業委員会(CSTIND)
(Commission of Science,Technology and Industry for National Defence)
 
住所:北京市宣武区广安

南街甲2号
Address:No.2 Jia Nanjie, Guanganmen, Xuanwu District, Beijing 
郵便番号:100034
 Tel:010-63571397  Fax:010-63571398
 
所管:中国中央政府の中で造船、舶用工業を所管
主任:


斌
職員総数400名 司局級リーダー職数52名
 
| 主任(Minister) |   斌(Liu Jibin) | 98.03.18 着任 | 
| 副主任 (Vice Ministers) | 徐  航(Xu Penghang) | 98.04.17 着任 | 
|  |  恩杰(Luan Enjie) | 98.04.17 着任 | 
|  |   祝(Zhang Huazhu) | 98.04.17 着任 | 
|  | 于宗林(Yu Zonglin) | 98.04.17 着任 | 
|  |   民(Zhang Weimin) | 98.12.13 着任 | 
 
(出所:「中国組織別人名名簿2000」(RADIO PRESS Inc.))
 
| 経緯: | 中央政府機構改革(1998年3月第9期全人代第1回会議決定)により設立。 | 
 
 
| 所掌: | 原子力、航空、宇宙、船舶、兵器工業に関する産業・技術政策、発展計画を作成し、業界管理を行う。 | 
|  | 軍用電子業界の指導、原子力発電所の建設、核燃料の製造、民用爆破器材の製造に対する行政管理を行う。 | 
| 内部組織: | 弁公庁のほか10の司がある。造船業界は民用発展司が監督。 | 
| (民用発展司の所掌) | 
|  | 原子力発電弁公室・国家原子力事故緊急対策弁公室、民用爆破器材管理弁公室、原子力発電所の建設、核燃料の製造を管理する。 | 
|  | 民用爆破器材の製造と流通を統一管理し、関連業界の管理を行う。 | 
|  | 軍事産業民用化の発展計画を研究し、重要な民用化プロジェクトを実施する。 | 
|  | 軍事産業民用化の指針を作成し、軍事産業民用化のための開発、技術改良を指導する。 | 
 
(出所:ACCESS TO CHINA中国最新機構((株)国際マーケッティング社))