大会規則
1 適用
全日本学生水上スキー選手権大会は原則的に日本水上スキー連盟国内競技規則に従い行われるが下記の規則を特別に定め適用するものとする。
2 出場資格
全日本学生モーターボート水上スキー連盟に2001年度の登録を完了していること。全日本学生水上スキー選手権大会においては、各加盟校より各種目とも最大男子6名、女子5名の出場申し込み(エントリー)ができ、各加盟校より最大男子4名、女子3名の選手を出場させることができる。
3 団体総合得点計算方法及び総合順位
a 換算点
b 総合順位
男子部門は、各種目ともそのチームの出場選手中得点上位選手3名の換算点を合計したものにより総合順位を決定する。
出場選手が3名に満たないチームは出場選手全員の合計とする。女子部門については各チーム得点上位2名の合計により順位を決定する。
総合順位を得るためには男女とも3種目すべてから、得点をあげなければならない。
4 品行
日本水上スキー連盟国内競技規則(1.06)に規定された条項を適用するが、特に大会期間中小委員会を設け応援等を監視し指導する。
5 ローカルルール
スラローム競技の初速は男子52km/h、女子49km/hとする。