
○大阪府 [1]
| 位置No |
開発計画 名称 |
開発 種別 |
区分 |
事業 主体 |
事業年度 |
開発 面積 (ha) |
計画人ロ等 |
| 開始 |
終了 |
種類 |
人ロ等 |
内H12時点定着 |
| 1 |
若江岩田駅前地区市街地再開発事業 |
再開発 |
R |
組合 |
1995年 |
2001年 |
1.7 |
  |
  |
  |
| 2 |
花園駅前地区市街地再開発事業 |
再開発 |
R |
組合 |
未定 |
  |
1.4 |
  |
  |
  |
| 3 |
荒本駅北地区市街地再開発事業 |
再開発 |
R |
東大阪市 |
未定 |
  |
1.3 |
  |
  |
  |
| 4 |
若江・岩田・瓜生堂地区密集市街地整備促進事業 |
  |
R |
東大阪市 |
2001年 |
2010年 |
49.3 |
  |
  |
  |
| 5 |
東大阪市総合庁舎(第1期)建設事業 |
  |
R |
東大阪市 |
2000年 |
2002年 |
1.1 |
  |
  |
  |
| 6 |
田原特定土地区画整理事業 |
住宅 |
K |
都市基盤整備公団 |
1983年 |
  |
127.0 |
常住 |
10,000 |
5,044 |
| 7 |
さつきヶ丘開発事業 |
住宅 |
N0 |
民間 |
2000年 |
2003年 |
8.9 |
常住 |
750 |
66 |
| 8 |
砂・蔀屋地区土地区画整理事業及び開発事業 |
工業・商業 |
R |
組合・民間 |
2003年 |
  |
16.8 |
常住 |
600 |
0 |
| 9 |
岡山東地区開発事業 |
住宅・学術研究施設 |
T |
民間 |
2003年 |
  |
57.0 |
常住 |
5,000 |
0 |
| 10 |
南河内健康ふれあいの郷 |
住宅団地 |
N0 |
大阪府住宅供給公社 |
2002年 |
2006年 |
12.9
10.5 |
常住 |
1,200 |
  |
| スポーツ施設 |
I |
大阪府 |
  |
  |
  |
  |
  |
| 11 |
春日団地立替事業 |
住宅団地 |
N0 |
都市基盤整備公団 |
  |
  |
2.3 |
常住 |
  |
  |
| 12 |
府営古市住宅立替事業 |
住宅団地 |
N0 |
大阪府 |
  |
  |
7.0 |
常住 |
  |
  |
| 13 |
埴生野住宅団地 |
住宅団地 |
N0 |
民間 |
  |
  |
1.0 |
常住 |
100 |
  |
| 14 |
古市駅前西地区市街地再開発事業 |
再開発 |
R |
組合 |
  |
  |
2.0 |
常住 |
450 |
  |
| 15 |
駒ヶ谷地区土地区画整理事業 |
区画整理 |
K |
組合 |
  |
  |
146.0 |
常住 |
14,000 |
  |
| 16 |
和泉砂川駅前地区市街地再開発 |
再開発 |
R |
組合 |
未定 |
  |
3.3 |
  |
  |
  |
| 17 |
彩都(国際文化公園都市)(箕面含む) |
住宅研究 |
T |
都市基盤整備公団 |
1984年 |
2012年 |
742.6 |
常住 |
50,000 |
0 |
| 交流施設 |
T |
  |
従業 |
24,000 |
0 |
| 18 |
島 |
住宅 |
N2 |
土地区画整理組合 |
1999年 |
2006年 |
31.3 |
常住 |
21,600 |
0 |
| 19 |
尾生久米田地区土地区画整理事集 |
宅地開発・集合農地 |
K |
区画整理組合 |
1995年 |
2014年 |
48.5 |
常住 |
4,150 |
240 |
| 20 |
阪南2区公有水面埋立事業 |
港湾施設・工業団地等 |
I |
大阪府 |
1998年 |
2016年 |
138.5 |
従業 |
計画なし |
0 |
| 21 |
コスモポリス地域整備構想 |
住宅団地・研究施設等 |
T |
組合予定 |
2014年 |
  |
153.0 |
常住
従業 |
7,500
計画なし |
0 |
| T |
  |
  |
| 22 |
東岸和田駅前地区第一種市街地再開発事業 |
住宅・商業施設等 |
R |
組合予定 |
2013年 |
  |
2.8 |
常住 |
1,400 |
150 |
| 23 |
岸和田旧港再開発 |
住宅・商業施設等 |
R |
第三セクター |
1993年 |
  |
19.5 |
常住 |
1,800 |
400 |
| 24 |
春木駅周辺整備事業 |
宅地開発 |
N0 |
未定 |
未定 |
  |
7.8 |
常住 |
未定 |
970 |
| 25 |
少路特定土地区画整理事業 |
  |
K |
豊中少路土地区画整理組合 |
1991年 |
2004年 |
22.3 |
常住 |
2,230 |
0 |
| 26 |
少路南土地区画整理事業 |
  |
K |
区画整理組合の予定 |
2001年 |
2004年 |
4.0 |
常住 |
400 |
0 |
| 27 |
西泉丘土地区画整理事業 |
  |
K |
西泉丘土地区画整理組合 |
1999年 |
2003年 |
5.8 |
常住 |
700 |
0 |
| 28 |
蛍池駅西地区第一種市街地再開発事業 |
  |
R |
蛍池駅西地区市街地再開発組合 |
1992年 |
2003年 |
0.9 |
  |
  |
  |
| 29 |
庄内地区密集住宅市街地整備促進事業 |
  |
R |
豊中市・民間 |
1972年 |
2002年 |
425.5 |
  |
  |
  |
| 30 |
野田地区整備事業 |
  |
R |
豊中市 |
1993年 |
2004年 |
約5.6 |
  |
  |
  |
| 31 |
二葉町・大島町地区整備事業 |
  |
R |
豊中市・民間建替事業者 |
1997年 |
2002年 |
10.2 |
  |
  |
  |
| 32 |
豊南町地区密集住宅市街地整備促進事業 |
  |
R |
豊中市・民間 |
1995年 |
2003年 |
80.1 |
  |
  |
  |
| 33 |
服部西部地区密集住宅市街地整備促進事業 |
  |
R |
豊中市・民間 |
1989年 |
2004年 |
16.3 |
  |
  |
  |
| 34 |
市営岡町住宅建替事業 |
住宅団地 |
R |
豊中市 |
2003年 |
2004年 |
0.2 |
常住 |
  |
  |
| 35 |
旭ヶ丘団地建替事業 |
住宅団地 |
R |
都市基盤整備公団ほか |
1995年 |
未定 |
20.0 |
常住 |
  |
  |
| 36 |
市営岡町住宅建替事業 |
住宅団地 |
R |
都市基盤整備公団ほか |
2000年 |
2004年 |
2.1 |
常住 |
  |
  |
| 37 |
市営岡町住宅建替事業 |
住宅団地 |
R |
都市基盤整備公団ほか |
2002年 |
未定 |
13.5 |
常住 |
  |
  |
| 38 |
泉佐野駅上東地区第一種市街地再開発事業 |
再開発 |
R |
組合 |
1987年 |
2014年 |
2.2 |
  |
  |
  |
| 39 |
泉佐野駅前地区市街地再開発事業 |
再開発 |
R |
組合(予定) |
未定 |
未定 |
1.9 |
  |
  |
  |
| 40 |
泉佐野市日根野土地区画整理事業 |
区画整理 |
K |
組合 |
1990年 |
2001年 |
17.6 |
常住 |
1,760 |
  |
| 41 |
泉佐野市日根野西上土地区画整理事業 |
区画整理 |
K |
組合 |
1998年 |
2001年 |
2.2 |
常住 |
218 |
  |
| 42 |
阪南カレッジタウン |
住・大学 |
T |
(学)大阪経済法律学園・(株)松村組 |
1995年 |
2000年 |
29.8 |
常住 |
427 |
0 |
| 43 |
岬町淡輪地区開発 |
住宅団地 |
N0 |
西南総合開発(株) |
1998年 |
未定 |
47.7 |
常住 |
3,690 |
0 |
| 44 |
阪南西部丘陵ニュータウン |
住宅団地 |
N0 |
泉南住宅(株)・泉南都市開発(株) |
1999年 |
未定 |
70.8 |
常住 |
4,300 |
0 |
| 45 |
烏取中土地区画整理事業 |
住宅・商業 |
K |
平野台開発(株) |
  |
  |
12.5 |
常住 |
2,000 |
0 |
| 46 |
南海箱作地区開発 |
住宅団地 |
N0 |
南海電気鉄道(株) |
  |
  |
131.0 |
常住 |
6,800 |
0 |
| 47 |
富田林山中田地区住宅開発事業 |
住宅団地 |
N0 |
三井不動産(株) |
1997年 |
2001年 |
13.1 |
常住 |
1,288 |
0 |
| 48 |
密集住宅市街地整備促進事業(池田・大利地区) |
  |
R |
寝屋川市 |
1985年 |
2004年 |
66.0 |
  |
  |
  |
| 49 |
密集住宅市街地整備促進事業(香里地区) |
  |
R |
寝屋川市 |
1986年 |
2004年 |
133.0 |
  |
  |
  |
| 50 |
住宅市街地総合整備事業(寝屋川・池田地区) |
  |
R |
寝屋川市 |
1988年 |
2003年 |
8.4 |
  |
  |
  |
|

|