月 |
日 |
行事等 |
1 |
15 |
「平成12年度港湾物流効率化推進調査第二回北九州港委員会」を北九州市で開催 |
18 |
「平成12年度港湾物流効率化推進調査第二回博多港委員会」を福岡市で開催 |
19 |
「平成12年度港湾物流効率化推進調査第二回下関港委員会」を下関市で開催 |
25 |
船員の最低賃金(九州運輸局長決定分)を改定(2月24日より効力発生) |
26 |
「九州モーダルシフト推進協議会第2回海運部会」を北九州市で開催 |
2 |
6 |
「港湾運送事業法一部改正に伴う説明会」を別府市で開催 |
26 |
「平成12年度港湾物流効率化推進調査第三回下関港委員会」を下関市で開催 |
27 |
「平成12年度港湾物流効率化推進調査第三回博多港委員会」を福岡市で開催 |
3 |
1 |
「平成12年度港湾物流効率化推進調査第三回北九州港委員会」を北九州市で開催 |
7 |
「第5回九州モーダルシフト推進協議会」を福岡市で開催 |
8 |
旅客船運航事業者等を対象に旅客船に関するバリアフリー基準説明会」を福岡市で開催 |
10 |
「やまと競艇学校」(福岡県山門郡大和町)が竣工 |
21 |
「第5回九州地域総合物流施策推進会議」を福岡市で開催 |
4 |
1 |
海技免状更新等手続きの郵送申請開始 |
1 |
海技免状テレホンサービス開始 |
16 |
長崎〜串木野間の一般旅客定期航路事業を許可 |
25 |
「中小企業経営革新支援法・PRTR法説明会」を福岡市で開催 |
5 |
22 |
関門港湾雇用秩序連絡会議共同パトロールを実施 |
6 |
1 |
「倉庫業法の一部を改正する法律」が成立(許可制を登録制へ移行、料金の事前届出制の廃止) |
8 |
「物流シンポジウム"21世紀初頭における物流戦略"-3e物流の構築をめざして-」を北九州市で開催 |
13 |
「交通バリアフリー法等に関する説明会」を鹿児島市で開催 |
19〜24 |
「第11回グランドチャンピオン決定戦競走」(SGレース)を唐津競走場で開催 |
21 |
1級舶用機関整備士講習会(福岡市) |
26 |
「三連勝式投票法」を大村競走揚が管内初導入 |
28 |
「船員のサバイバルトレーニング」を津久見市で開催 |
28 |
「平成13年度船員法指定市町村事務担当者会議」を鹿児島市で開催 |
7 |
4 |
「小型船舶の登録等に関する法律」公布 |
6 |
「新総合物流施策大綱」閣議決定 |
12 |
「平成13年度船員法指定市町村事務担当者会議」を北九州市で開催 |
22 |
芦屋競走場の多目的ホール「夢リア」が竣工 |
23 |
平成13年「海の日」海事関係功労者国土交通大臣表彰(受賞者25名)九州運輸局長表彰(受賞者109名) |
31 |
「小型船舶の登録等に関する法律の説明会」を北九州市で開催 |
8 |
3 |
鹿商海運(株)の港湾荷役事業(限定)を免許 |
23 |
博多港外貿コンテナ事業協同組合の設立を認可 |
29 |
関光汽船(株)の一般港湾運送事業(条件付)を許可 |
9 |
1 |
第45回船員労働安全衛生月間行事を実施(〜30日) |
6 |
「交通バリアフリー法等に関する説明会」を長崎市で開催 |
20〜21 |
「(社)日本舶用工業会秋の地方大会」が長崎県小浜町で開催 |
21 |
「九州モーダルシフト推進協議会海運部会中九州ワーキンググループ」を大分市で開催 |
13 |
「第33回九州船員災害防止大会」が福岡市で開催 |
19 |
港則法施行令等の一部改正に伴う港湾運送事業法適用区域の拡大(関門港、細島陰) |
26 |
熊本県海運組合と松島海運組合の合併を認可(存続組合は、熊本県海運組合) |
10 |
1 |
「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」施行 |
3 |
第1回「FRP廃船高度リサイクルシステム構築プロジェクト」モデル(長崎地区)検討部会を長崎市で開催 |
9 |
中国・四国・九州三局「個品輸送に係る危険物担当者会議」を開催 |
17 |
博多〜壱岐〜対馬航路の厳原から比田勝までの航路延長を許可 |
18 |
「第124回地方舶用工業会全国協議会」が福岡市で開催 |
24 |
2級舶用機関整備士講習会(福岡市) |
26 |
3級舶用機関整備士講習会(福岡市) |
26 |
「新北九州空港推進協議会物流委員会・アクセス委員会・WG合同委員会」が北九州市で開催 |
31 |
水先区の設定等に関する検討会が「関門区の強制水先基準緩和について」報告 |
11 |
5〜8 |
米国同時多発テロに伴い、テロ活動に関する旅客航路事業者の情報伝達訓練を実施 |
6 |
洞海港湾運送事業協同組合の設立を認可 |
6〜8 |
「全日本海員組合第62回定期全国大会」が北九州市で開催 |
7 |
船舶検査測度に係る意見交換会(北九州市) |
8 |
「船舶のトン数測度の解説」等の改正説明会を北九州市で開催 |
12 |
「舶舶のトン数測度の解説」等の改正説明会を熊本県三角町で開催 |
13 |
「船舶のトン数測度の解説」等の改正説明会を佐世保市で開催 |
14 |
「平成13年度中小造船業・舶用工業経営技術講習会」を福岡市で開催 |
15 |
「船舶のトン数測度の解説」等の改正説明会を大分市で開催 |
16 |
「船舶のトン数測度の解説」等の改正説明会を鹿児島市で開催 |
21 |
関門港湾雇用秩序連絡会議共同パトロールを実施 |
22 |
「船舶のトン数測度の解説」等の改正説明会を長崎市で開催 |
22 |
船舶検査測度に係る意見交換会(鹿児島市) |
26 |
(社)九州小型船舶工業会の中小企業経営革新支援法に基づく経営基盤強化計画が承認 |
29 |
船舶検査測度に係る意見交換会(長崎市) |
30 |
「第5回舟艇利用対策連絡会議」及び「小型船舶の登録等に関する法律等の説明会」を福岡市で開催 |
12 |
3 |
船舶検査測度に係る意見交換会(大分市) |
10 |
「平成13年度年末年始の輸送等に関する安全総点検」を実施(〜14.1.10) |
21 |
「九州モーダルシフト推進協議会第3回海運部会」を北九州市で開催 |