日本財団 図書館


【東京都】 国際交流
事業番号 85 事業名 ADDL世界ダブルダッチ選手権への派遣(アメリカ)
団体名 日本ダブルダッチ協会 実施日 2001/06/13〜2001/06/19
場所 アメリカ合衆国 メリーランド州立ボーウィー大学
参加人数 合計: 7 名 参加者: 6 名 審判員: 役員等: 1 名
講師等: 医師等: 補助員: その他:
 
【東京都】 国際交流
事業番号 143 事業名 町田・シンガポール少年野球親善大会への招へい
(シンガポール)
団体名 (社)少年軟式野球国際交流協会 町田支部 実施日 2001/07/28〜2001/08/02
場所 シンガポール
参加人数 合計: 345 名 参加者: 300 名 審判員: 5 名 役員等: 9 名
講師等: 医師等: 1 名 補助員: その他: 30 名
 
【静岡県】 国際交流
事業番号 139 事業名 少年サッカー交流への派遣(メキシコ)
団体名 船越スポーツ親善交流会 実施日 2001/07/21〜2001/07/30
場所 メキシコ バハカリフォルニア州ティファーナ市
参加人数 合計: 22 名 参加者: 14 名 審判員: 役員等: 3 名
講師等: 医師等: 補助員: その他: 5 名
 
【東京都】 国際交流
事業番号 5 事業名 YC&AC Japan International Women's Sevens
への招へい(アメリカ他)
団体名 日本女子ラグビーフットボール連盟 実施日 2001/04/07〜2001/04/08
場所 神奈川県 YC&ACグランド
参加人数 合計: 26 名 参加者: 26 名 審判員: 役員等:
講師等: 医師等: 補助員: その他:
 
【東京都】 国際交流
事業番号 138 事業名 フィンスイミングユース世界選手権への派遣(メキシコ)
団体名 日本水中スポーツ連盟 実施日 2001/07/22〜2001/07/31
場所 メキシコ アグアスカリエンテス市
参加人数 合計: 10 名 参加者: 8 名 審判員: 役員等: 1 名
講師等: 医師等: 補助員: その他: 1 名
 
【大阪府】 国際交流
事業番号 132 事業名 脳性麻痺者世界大会への派遣(イギリス)
団体名 日本身体障害者陸上競技連盟 実施日 2001/07/20〜2001/07/29
場所 イギリス ノッチンガム
参加人数 合計: 30 名 参加者: 30 名 審判員: 役員等:
講師等: 医師等: 補助員: その他:
 
【埼玉県】 国際交流
事業番号 355 事業名 障害者ノルディックスキーワールドカップ
ヘの派遣(オーストリア)
団体名 日本障害者クロスカントリースキー協会 実施日 2002/01/29〜2002/02/04
場所 オーストリア シリアン
参加人数 合計: 7 名 参加者: 6 名 審判員: 役員等:
講師等: 医師等: 補助員: その他: 1 名








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION