日本財団 図書館


(5) 自由記入欄
地区 年齢 意見
中新田 60代 荒地の公共用地としての利用と枯草の火災予防対策を早急にお願いしたい。
70代 21世紀は是非とも砂地利用計画をつくることを望む。
80代 大正割、明治割等の荒地を村中の人達が日曜日などを利用して年二回くらい草刈りをすることを自治会に奨めること (火災予防にも必要) 。農地、家畜舎他の中間地域に工場を造ることを禁止する。
70代 専業農家が減ってきているから、できる人には農業を続けていってもらいたい。
50代 浅羽町には公園が少なく、子どもや家族が楽しめる場がないので、海に近いという地域性を活かした公園、観光農園等ができると良い。また、他地域からも来たくなる魅力ある町になれたらと思う。
70代 道路沿いの畑作物に盗難が多く、ゴミ、空き缶の投げ捨ても多い。
大野 50代 土地を細切れに売ったり利用するのではなく、国、県、大企業に貸して、安定した利用料が入るような方策があれば、時代の流れが変わっても資産としての目減りが無く、安心して開発の相談が進むのではないか。
60代 大正割、昭和割の農地経営は無理。
60代 荒れ地にしている家に後継者はないと思うので、農業以外の土地利用に前進してほしい。早くバイパスを通じて商業、工業用地にできるうように (竜洋町の沿岸地帯みたいな) 町など機関が地権者をまとめて利用方法をとりまとめる。
60代 農免道路以南は工業地区 (無公害) 、以北は農業継続するのが良い。地域全体を工業化あるいは施設化することは慎重にすべき。緑地(松林)弐より自然災害から守られ、安らぎを得ていると思うので松食い虫防除にもっと力を入れて欲しい。畜産の悪臭問題も重大であり、住み良いまちづくりには程遠い。
東同笠 60代 松林は町にとっても地区にとっても大切。自然を残して環境にやさしいまちづくりをお願いしたい。
50代 何の利用も活用もしていない土地でも税金を払い続けていくのは大変なこと。もう少し役場も土地利用を考えてもらいたい。
60代 農業用水を3〜4反くらいでも取水できれば良い。荒れている畑を耕起するのに補助があれば良い。養豚、養鶏等の臭いをなんとかしてほしい。外国人が農免道路をスピードを出して走っており、危険なので困る。
西同笠 60代 農免道路南側は工場、観光施設等、農業以外に利用する。農免道路北側は農用地として開発したい。周年 (多品種目) 栽培、フルーツパーク、オーナー制、ポット栽培。大型ハウスで契約、委託栽培(食品会社(カゴメのトマト栽培)、薬品会社)。146:荒れ地をなくす土地利用をしてもらいたい。
60代 湊、袋井ICと150バイパスを結合して有効活用することが第一歩。そして無害な企業、工場、住宅、公園、公共事業等を誘致する。養豚場の悪臭をなくさないと誘致できない。
70代 森林保護・管理をしっかりやってほしい。海岸の浸食、砂浜の減少をくい止めてほしい。
地区 年齢 意見
太郎助 50代 共同運営のような仕組みができると良い。中国、韓国、東南アジア等での日本をターゲットとした野菜づくりなどの趨勢を考えると、マクロな方向性策定と5年以内程度の個別対策とに分けて考える必要がある。畜産等での悪臭防止の条例化を早急に進めないと人は逃げ出す。
50代 道路整備を早くしてそれを中心に成り行きにまかせる。
50代 150号のバイパスの早い完成により活性化を願いたい。
60代 地権者の保有面積が小さすぎるので、土地利用する場合に意見の集約ができない。土地改良のように個々の農地面積を1箇所に集約すれが、土地利用の意見のとりまとめも容易にできる。
60代 荒れ地が多くて困る。防風林も大きくなり冬の畑の日照を妨げ、作物が育たない。松葉もたくさん畑に落ちて来る。
70代 南部砂地の畑は工場、住宅等にすればよい。住宅地と工場との間に線引きをして十分な検討をすればよい。畜産業はやめてもらう。
湊東 50代 静岡新聞で全国一の野鳥の宝庫という記事があったが、これを活かすような土地利用であれば協力したい。これからは自然環境を破壊しないような開発に心がけたい。
60代 悪臭が無くならない限り何の誘致もできないと思う。まず消臭から。
60代 町南部の砂地有効利用は、150バイパスの早期実現に左右されると思う。1日も早い路線の決定を望む。民間が進出しやすい環境整備(道路、排水等)にも努力すべき。
60代 家畜の悪臭がひどいので、家庭菜園もやりたくない。
70代 大規模農道の延長工事の早期着工と150号バイパスの早期決定を行えば、土地利用の考えも進むと思う。
70代 畜産業者の悪臭問題を真剣に考えるべき。この問題を除外して南部地区の発展は困難と思う。
70代 南部地域の開発は町の有用な資産として全体的な開発を行うことが望ましい。過去に中部空港の開発候補地として考えられたことがあったが、これに準ずるような広域的な効果があるような開発が必要ではないか。
70代 湊地区南部の畜産業者による悪臭を解消できない限り土地利用は無理。
地区 年齢 意見
湊中 40代 150号バイパスの決定が全体計画に大きな影響を与えると考えられるので、バイパスルートの早期決定を望む。
40代 これからの時代、福祉、公共施設は必要なもの。広大で安価な荒れ地がある南部地区は条件に合っている。海岸沿いでタラソテラピー等海を有効に利用できる。風が強く風力発電等で利益を町や地区に還元できるのも良い。
50代 砂地地帯の利用について、浅羽町のためにもより良い方向に進展するようお願いする。
60代 150号バイパスの促進により沿線開発が進むことは必然。道を作ることは将来発展への道であり、次世代のために結束して考え行動する時だと思う。
60代 南部地域の砂地荒れ畑を貸してほしいと法人の方々が申し込まれているようだが、荒廃地が整備されるのは大変良いことだと思う。荒廃地の利用とともに枯松対策も考えてほしい。
湊西 40代 湊地区にも多目的広場(公園)などの子どもが活用できる施設の利用も検討して欲しい。
60代 150線バイパスの都市計画決定をし、着工を実現するよう関係機関に要請すべき。同時にアクセス道路の改良、南部砂地帯の排水問題を真剣に考えて土地利用を構築すべき。
60代 湊中高砂フード(株)のような公害のない工場誘致が良い。将来的には浜岡原発の処理済み核燃料施設を提案する。
70代 浅羽町南部沿岸地域は広大な面積があるので、地域や部落などにこだわらずに南部沿岸一帯で国や県、町の支援のもとに工業振興地域としていくことを希望する。
80代 町南部地域は太平洋に恵まれた大自然であるのに西部地区の現状は松、雑木、竹、雑草等、目に余る状態。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION