資料編
1 南部地区の土地利用に関するアンケート調査結果
(1)調査の概要
ア 調査の目的
浅羽町南部地区の地権者に対して所有の形態、今後の利用意向等を調査し、今後の荒廃地問題に対処するとともに、地域の農業振興及び土地利用計画の策定に資することを目的とする。
イ 調査項目
[1] 調査対象者(地権者)の属性
[2] 調査対象者(地権者)の土地の所有形態
[3] 南部沿岸地域の将来的な活用
ウ 調査対象
町内に在住の地権者300人(悉皆調査)
エ 調査時期
平成13年10月30日〜11月10日
オ 調査方法
郵送配布・郵送回収
カ 回収結果
183票(61.0%)
キ 注意
[1] 小数点第2位を四捨五入しているため、合計が100.0%にならないものがある。
[2] クロス集計の解析軸は不明を除いているため、合計に一致しないものがある。
[3] 図表タイトルの後の(SA)はシングルアンサーの略で、回答者は選択肢の中から1つだけ選ぶ設問である。
[4] 図表タイトルの後ろの(MA)はマルチアンサーの略で、回答者は選択肢の中から複数選ぶ設問である。
(2) 調査対象世帯(地権者世帯)の属性
ア 地権者世帯の世帯主の年齢
| (数量) |
| 区分 |
件数 |
割合 (%) |
不明を除く
割合 (%) |
| 総数 |
183 |
100.0 |
100.0 |
| 45歳未満 |
5 |
2.7 |
2.8 |
| 45〜49歳 |
5 |
2.7 |
2.8 |
| 50〜54歳 |
16 |
8.7 |
8.8 |
| 55〜59歳 |
22 |
12.0 |
12.2 |
| 60〜64歳 |
29 |
15.8 |
16.0 |
| 65〜69歳 |
35 |
19.3 |
19.3 |
| 70〜74歳 |
34 |
18.6 |
18.8 |
| 75歳以上 |
35 |
19.1 |
19.3 |
| 不明 |
2 |
1.1 |
- |
イ 地権者世帯の世帯人員
| (数量) |
| 区分 |
件数 |
割合 (%) |
不明を除く
割合 (%) |
| 総数 |
183 |
100.0 |
100.0 |
| 1人 |
5 |
2.7 |
2.8 |
| 2人 |
11 |
6.0 |
6.1 |
| 3人 |
34 |
18.6 |
18.8 |
| 4人 |
30 |
16.4 |
16.6 |
| 5人 |
35 |
19.1 |
19.3 |
| 6人 |
42 |
23.0 |
23.2 |
| 7人 |
18 |
9.8 |
9.9 |
| 8人以上 |
6 |
3.3 |
3.3 |
| 不明 |
2 |
1.1 |
- |
ウ 地権者世帯の居住地区
| (SA) |
| 区分 |
件数 |
割合 (%) |
不明を除く
割合 (%) |
| 総数 |
183 |
100.0 |
100.0 |
| 中新田 |
21 |
11.5 |
11.6 |
| 大野 |
31 |
16.9 |
17.1 |
| 東同笠 |
22 |
12.0 |
12.2 |
| 西同笠 |
24 |
13.1 |
13.3 |
| 太郎助 |
21 |
11.5 |
11.6 |
| 湊東 |
30 |
16.4 |
16.6 |
| 湊中 |
14 |
7.7 |
7.7 |
| 湊西 |
18 |
9.8 |
9.9 |
| その他 |
0 |
0.0 |
0.0 |
| 不明 |
2 |
1.1 |
- |
エ 地権者世帯の就農形態
| (SA) |
| 区分 |
件数 |
割合 (%) |
不明を除く
割合 (%) |
| 総数 |
183 |
100.0 |
100.0 |
| 農業専業 |
27 |
14.8 |
14.8 |
| 第1種兼業 |
17 |
9.3 |
9.3 |
| 第2種兼業 |
20 |
10.9 |
11.0 |
| 農業以外の収入がほとんど |
118 |
64.5 |
64.9 |
| 不明 |
1 |
0.5 |
- |
オ 地権者世帯の農業後継者
| (SA) |
| 区分 |
件数 |
割合 (%) |
不明を除く
割合 (%) |
| 総数 |
183 |
100.0 |
100.0 |
| いる |
24 |
13.1 |
13.3 |
| いない |
147 |
80.4 |
81.1 |
| 今のところわからない |
9 |
4.9 |
5.0 |
| これから見つける |
1 |
0.5 |
0.6 |
| 不明 |
2 |
1.1 |
- |