はしがき
造船技術開発協議機構の追跡評価委員会においては、日本財団の助成金(または補助金)により民間研究団体がこれまでに実施した研究開発について、成果の活用状況を調査して報告書にとりまとめ、関係方面への周知と今後の研究成果の利用促進に資することを目的として、「研究開発成果活用状況調査」事業を平成6年度から開始した。
本報告書は、上記事業の一環として追跡評価委員会の研究成果活用状況調査部会において、平成12、13の両年度に実施した「船舶の安全確保に関する研究」成果活用に関する調査の平成13年度調査分の報告「船舶の安全確保に関する研究成果活用に関する調査報告書」(その2)である。
研究成果活用状況調査部会 委員 (敬称略、順不同)
寶田直之助(部会長、元 横浜国立大学教授)
庄司 和民(東京商船大学 名誉教授)
山岸 進(船舶技術研究所 装備技術部長)
曽根 紘((財)日本海事協会 研究センター長)
吉武 正湛(三井造船(株)船舶・艦艇事業本部 基本設計部部長)
細見 忠実((社)日本海難防止協会)
高石 敬史(元 日本大学教授)
竹本 博安(船舶技術研究所 構造強度部長)
岡山 透((財)日本海事協会 機関部長)
佐尾 邦久((株)海洋工学研究所 代表取締役)