
添付資料6(2) 国家免許・資格一覧
773 |
ニット製品製造技能士(1〜2級) |
774 |
婦人子供服製造技能士(特級、1〜2級) |
775 |
紳士服製造技能士(特級、1〜2級) |
776 |
和裁技能士(特級、1〜3級) |
777 |
布はく縫製技能士(1〜2級) |
778 |
寝具製作技能士(1〜2級) |
779 |
帆布製品製造技能士(1〜2級) |
781 |
パーソナルコンピューター利用技術認定(1〜4級) |
782 |
ビジネスコンピューティング検定(1〜3級) |
782 |
ビジネスコンピューティング検定(1〜3級) |
783 |
パソコン検定(P検)(1〜3級) |
784 |
MOUS(Excel/上級・一般) |
785 |
MOUS(Word/上級・一般) |
786 |
MOT |
787 |
電卓技能検定(10段〜初段・1〜3級) |
787 |
電卓技能検定(10段〜初段・1〜3級) |
788 |
電卓・ポケコン技能検定(プログラム級・1〜3級) |
789 |
CG検定(画像処理技能検定CG部門)(1〜3級) |
791 |
木材加工用機械作業責任者 |
792 |
木工機械整備技能士(1〜2級) |
793 |
機械木工技能士(1〜2級) |
794 |
木型製作技能士(1〜2級) |
795 |
家具製作技能士(1〜2級) |
796 |
建具製作技能士(1〜2級) |
797 |
竹工芸技能士(1〜2級) |
798 |
紙器・段ボール箱製造技能士(1〜2級) |
801 |
版下製作技能士(特級、1〜2級) |
802 |
製版技能士(1〜2級) |
803 |
印刷技能士(1〜2級) |
804 |
製本技能士(1〜2級) |
805 |
DTPエキスパート |
811 |
プラスチック成形技能士(1〜2級) |
812 |
強化プラスチック成形技能士(1〜2級) |
813 |
義肢・装具製作技能士(義肢製作)(1〜2級) |
814 |
漆器製造技能士(1〜2級) |
815 |
貴金属装身具製作技能士(1〜2級) |
816 |
宝石研磨士(1〜2級) |
817 |
真珠加工主任技術者 |
818 |
印章彫刻技能士(1〜2級) |
819 |
伝統工芸士 |
831 |
いす張り技能士(特級、1〜2級) |
832 |
表装技能士(1〜2級) |
833 |
塗装技能士(1〜2級) |
834 |
広告美術仕上げ技能士(1〜2級) |
835 |
建築図面製作技能士(1〜2級) |
836 |
機械・プラント製図技能士(1〜2級) |
837 |
電気製図技能士(1〜2級) |
838 |
テクニカルイラストレーション技能士(1〜3級) |
839 |
工業包装技能士(1〜2級) |
841 |
写真技能士(1〜3級) |
842 |
防錆管理士 |
843 |
トレース技能検定(1〜4級) |
844 |
レタリング技能選定(1〜4級) |
851 |
ボイラー技士(特級) |
852 |
ボイラー技士(1級) |
853 |
ボイラー技士(2級) |
854 |
ボイラー整備士 |
855 |
ボイラー取扱技能者(小規模のボイラー取扱者) |
856 |
普通第一種圧力容器取扱作業主任者 |
857 |
乾燥設備作業主任者 |
858 |
クレーン運転士 |
859 |
移動式クレーン運転士 |
861 |
小型移動式クレーン技能者 |
862 |
床上操作式クレーン技能者 |
863 |
デリック運転士 |
864 |
楊貨装置運転士 |
865 |
車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 |
866 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘消用)運転技能者 |
867 |
車両系建設機械(解体用)運転技能者 |
868 |
ショベルローダー等運転技能者 |
869 |
玉掛技能者 |
881 |
工事担当者(アナログ/第1種〜3種) |
882 |
工事担当者(デジタル/第1種〜3種) |
883 |
電気工事士(第1種) |
884 |
電気工事士(第2種) |
885 |
CATV技術資格 |
886 |
工事担当者(アナログデジタル総合種) |
887 |
配電制御システム検査技士 |
891 |
建築大工技能士(1〜2級) |
892 |
木造建築物の組立て等作業主任者 |
893 |
枠組壁建築技能士 |
894 |
型枠施行技能士(特級、1〜2級) |
895 |
型わく支保工の組立て等作業主任者 |
896 |
鉄筋施行技能士(1〜2級) |
897 |
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 |
898 |
とび技能士(1〜3級) |
899 |
足場の組立て等作業主任者 |
901 |
コンクリート造の工作物解体等作業主任者 |
902 |
れんが積み技能士 |
903 |
築炉技能士(1〜2級) |
904 |
ブロック建築技能士(1〜2級) |
905 |
タイル張り技能士(1〜2級) |
906 |
かわらぶき技能士(1〜2級) |
907 |
スレート施工技能士(1〜2級) |
908 |
左官技能士(1〜2級) |
909 |
エ−エルシーパネル施工技能士 |
911 |
コンクリート橋梁架設等作業主任者 |
912 |
鋼橋梁架設等作業主任者 |
913 |
基礎施工士 |
914 |
圧入施工技士 |
921 |
配管技能士(1〜3級) |
922 |
管工事施工管理技士(1〜2級) |
923 |
ボイラー据付工事作業主任者 |
924 |
空気調和衛生工学会設備士 |
925 |
冷凍空調技士(第1・2種) |
926 |
浴槽設備施工技能士 |
927 |
厨房設備施工技能士(1〜2級) |
928 |
畳製作技能士(1〜2級) |
929 |
熱絶縁施工技能士(1〜2級) |
931 |
カーテンウォール施工技能士(1〜2級) |
932 |
自動ドア施工技能士(1〜2級) |
933 |
内装仕上げ施工技能士(1〜3級) |
934 |
サッシ施工技能士(1〜2級) |
935 |
ガラス施工技能士(1〜2級) |
936 |
バルコニー施工技能士 |
937 |
液化石油ガス設備士 |
938 |
浄化槽整設備士 |
941 |
防水施工技能士(1〜2級) |
942 |
樹脂接着剤注入施工技能士 |
943 |
潜水士 |
944 |
高圧室内作業主任者 |
945 |
酸素欠乏危険作業主任者(第1〜2種) |
951 |
コンクリート積みブロック施工技能士 |
952 |
コンクリート圧送施工技能士(1〜2級) |
953 |
コンクリート粉砕機作業主任者 |
954 |
路面標示施工技能士 |
955 |
ウェルポイント施工技能士(1〜2級) |
956 |
林業架線作業主任 |
957 |
コンクリート技士・主任技士 |
961 |
はい作業主任者 |
962 |
船内荷役作業主任者 |
963 |
ビルクリーニング技能士 |
964 |
産業洗浄技能士(高圧洗浄) |
965 |
浄化槽管理士 |
966 |
浄化槽技術管理者 |
967 |
浄化槽清掃技術者 |
971 |
ビジネスャリア制度修了認定(人事・労務・能力開発) |
972 |
ビジネスャリア制度修了認定(経理・財務) |
973 |
ビジネスャリア制度修了認定(営業・マーケティング) |
974 |
ビジネスャリア制度修了認定(生産管理) |
975 |
ビジネスャリア制度修了認定(法務・総務) |
976 |
ビジネスャリア制度修了認定(広報・広告) |
977 |
ビジネスャリア制度修了認定(物流管理) |
978 |
ビジネスャリア制度修了認定(情報・事務管理) |
979 |
ビジネスャリア制度修了認定(経営・企画) |
981 |
CAD利用技術者(1〜2級) |
982 |
MIDI検定(1〜3級) |
988 |
パソコン[ワープロ・表計算]可 |
989 |
パソコン[ワープロ]可 |
991 |
きものコンサルタント(着付け) |
992 |
エステティシャン |
993 |
一般旅程管理主任者(ツアーコンダクター) |
994 |
国内旅程管理主任者(ツアーコンダクター) |
995 |
トリマー |
999 |
その他の免許資格 |
|

|