(2) 東京みなと館
「東京港みなと館」では、都民の生活になくてはならない「東京港」の歴史や特長、臨海副都心(りんかいふくとしん)(レインボータウン)のようすなどが写真や、大型模型(もけい)でわかりやすく見学できます。
場所も青海フロンティアビルの20階にあり、地上100mからの景色も楽しめます。窓の外には本物のコンテナ船やふ頭が見え、東京港を身近に体験できます。
展示内容は、次の5つのテーマ別になっています。
1] 東京港のあゆみ
江戸時代から現在までの東京港の姿を大型模型や記録写真で紹介します。

2] 東京港の姿
東京港の特長などを写真や大スクリーンでの映像で伝えます。
3] 国際貿易港(こくさいぼうえきこう)東京港
東京港が他の国と、どのように貨物をやりとりするか、コンテナの模型を通して勉強できます。またこれからの東京港もわかります。

4] 東京港の都市づくり
臨海副都心の便利さと東京港の都市施設を大きな地図で紹介します。
5] 臨海副都心開発計画
臨海副都心の全体を大きな模型(時間で動きます)で見ることができます。臨海副都心の地下(共同溝)のようすもわかります。

入館案内
開館時間 9時30分〜19時30分(最終入館は19時まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝休日にあたる場合は、その翌日)
年末年始 (12目28日から翌年1月4日まで)
入館料

(身障者:一般 100円、小・中学生 無料)
交通のご案内 新交通「ゆりかもめ」
テレコムセンター駅 徒歩1分
海上バス 青海客船ターミナル 徒歩8分
問い合わせ先 〒135-0064 東京都江東区青海2−43
青海フロンティアビル20階
TEL. 03-5500-2587 FAX. 03-5500-2588
前ページ 目次へ 次ページ