白浜(しらはま)港
(地方港湾)(海図5850195、1289)
西表島西岸と西方の外離島及び内離島とによって囲まれた小湾の南部にあり、西表島西部の生活港であるとともに、材木や建設資材の積出港としての岸壁や小型船のための物揚場等も整備されている。
周囲を囲まれ、静穏性が高いことから避難港としても利用する船舶も多い。
アクセス
船浮及び網取との間に定期船便がある。
補給
水・燃料油の補給ができる。
その他
竹富町役場(TEL09808-2-6191)
船浮(ふなうき)港
(避難港)(海図1289)
西表島西岸にあり、南東方へ深く湾入した港で、本港とその北隣にある白浜港とを合わせて船浮港と呼ぶことがあり、古くから避難港として利用されている。
気象・海象
港内では、南風のとき吹きおろしが強い。
サバ埼北方の礁付近一帯は、潮波が立ち危険であるので、出入港時、あまり接近しないよう十分注意を要する。また、湾内が静かなときでも非常に波が高いことがあり、特に台風通過後にこの傾向が強い。
錨地
この港は、外離島、内離島と西表島に囲まれて北西方へ開口し、各方面の風をよく防ぐが、湾浜から裾礁が広がっているため港内は狭く、水深も錨泊にはやや深すぎるため、台風接近時には「山おろし」の不規則な突風があり走錨しやすい。
港奥には500〜3,000t級船用の係船浮標が、また船浮集落に-2m〜-3.5mの物揚場がある。
その他
竹富町役場(TEL09808-2-6191)