日本財団 図書館


大東諸島

(海図1210)

 

大東諸島は、南西諸島のはるか東方洋上、沖縄島南端の東方約360kmにある北大東島・南大東島と、その南方約145kmにある沖大東島との3島の総称で、沖大東島は無人島である。

 

北大東島

(次ページ参照)

 

南大東島

(海図1210)

 

幅約7.2kmの深水の水道(常に西方へ流れる海流がある)を隔てて北大東島の南南西方にあるさんご環礁の隆起した島で、外輪部(最高頂46m)が高く、中央部は低いすり鉢形をしているが、その外観は低い台形である。中央部の平低な盆地には池や沼が多数ある。これらは大部分が海に通じているため、水面が昇隆し、その水は塩分を含んでいるので飲用できない。

島岸は高さ10〜15mの石灰岩のがけから成り、内方へしだいに高くなり、高さ36〜60m、幅約1kmの丘となって島の外輪を構成している。

 

険礁

付近には危険な暗礁もなく、周囲も急深で、岸から約200m離れると水深は20mを超える。ただし、島の南西端付近は比較的穏やかな傾斜をもった岩脈が海中へ約70m突き出て、浅水地となっている。また、北西端からも浅水の礁脈が約70mにわたって延びている。

海象

沖合には、黒潮反流があって、南西方へ流れ、その流速は1kn内外である。沿岸近くには弱い潮流があり、西港付近では、高・低潮の0.5〜1時間後に転流し、流速は0.5kn内外で岸に並行して南北へ流れ、南西端付近には多少の急潮がある。

港湾

島の3港のうち、西港が主港湾で、砂糖積出船も入港する。3港とも-5.5m岸壁及び2係船浮標がある。

アクセス

島と那覇港との間には定期旅客船便(週1便程度)及び定期航空便がある。

その他

沖縄気象台南大東地方気象台(TEL09802-2-2535)

南大東漁協(TEL09802-2-2337)

南大東村役場(TEL09802-2-2036)

南大東診療所(TEL09802-2-2850)

 

079-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION