26] 石川みほそまつり職域ハーリー大会
・沖縄県石川市
・8月第2土・日曜日 石川公園海浜前海域
・石川市みほそまつり実行委員会
・木造船3隻の爬龍船による競漕 小櫂10丁 大櫂1丁 鐘打ち
27] 港まつりin泡瀬ハーリー競漕
・沖縄県沖縄市泡瀬
・8月最後の日曜日(隔年) 漁港内
・港まつりin泡瀬実行委員会 TEL098-939-3711
・木造船3隻の爬龍船による競漕 小櫂10丁 大櫂1丁 鐘打ち
28] 嘉手納ハーリー
・沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納漁港
・旧5月4日過ぎの最初の日曜日
・嘉手納ハーリー実行委員会 TEL098-956-1111
・木造船3隻の爬龍船による競漕 小櫂10丁 大櫂1丁 鐘打ち
29] 県知事旗争奪万座ハーリーフェスティバル
・沖縄県国頭郡恩納村万座ビーチホテル(第1ビーチ)
・7月の日曜日
・万座ビーチホテル TEL098-966-1211
・木造船3隻の爬龍船による競漕 小櫂10丁 大櫂1丁
★チャンピオンシップの大会で県内を問わず本土からも参加する。
30] 前兼久ハーリー
・沖縄県国頭郡恩納村字前兼久
・旧5月4日
・前兼久区 TEL098-964-2820
・木造船3隻の爬龍船による競漕 小櫂10丁 大櫂1丁
31] 残波まつりハーリー大会
・沖縄県国頭郡読谷村字残波
・6月下旬の日曜日
・読谷村 主管残波まつり実行委員会 TEL098-982-9216
・木造船3隻の爬龍船による競漕 小櫂10丁 大櫂1丁 鐘打ち
★かつては地区ごとに行われていたが、今はない。それに代わるものとして昭和59年よりこの祭が始まった。村営の残波ビーチで職域・一般の対抗が行われる。