備考 区分海域1]〜6]は図3.4.1.6参照
<集計取り扱い>
レビューデータの分析は次のように集計取り扱いしている。
・処理区域内のロストのみを集計した。また、港内区域、遠距離区域、横断道路橋区域のロストは除外した。例えば、遠距離のため、また、反射の弱いエコーのため船舶マークが無くなった船のID処理ができなくなったものは除外した。
・処理区域周辺の出域エリアから出ていく船は必ずロストとなるが、正常なロストとして上記の分析結果にも含まれていない。
・観音埼南域のパイロット乗船の際にパイロット船などは接近した他船へ乗り移りしてロストとなる。これについては乗り移りとして処理件数の中に入れた。
・その他の推定原因の集計などについては、エコー消滅やエコー弱化の原因など推定されるが、今回の集計からは除外した。