日本財団 図書館


3.3 将来予想される都市公共交通の問題

現在の都市交通政策に大きな変更がなく、大きな投資が行われない(Do-Nothing)ケースでの分析結果は、次のとおりである。

 

1] 道路の著しい渋滞

バスや会社のバス(フェリー)を利用する人数が530万人(現状の2倍)に増加し、道路の著しい混雑、バス交通サービスの悪化が予想される。また、これらバス利用者を運ぶのに、約26000台のバス車両が必要となり、約20000台が不足する。

 

表3.1 バス必要台数の分析

027-1.gif

 

2] 鉄道輸送力の不足

鉄道利用者は、現在に7.3万人から25万人と3倍に増加する。現在のサービス水準(速度、運行頻度)では、これに対応することは難しく、2020年には、環状線は5分間隔での運行が必要となる。また、車両の増加、運行本数の増加も今の軌道のみでは限界があり、線路容量そのものが不足することが予想され、新たな路線の建設、環状線複々線化が必要となる。

 

表3.2 環状鉄道輸送能力の評価

027-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION