刊行によせて
当財団では、我が国の造船関係事業の振興に資するために、日本財団から競艇公益資金による助成を受けて、「造船関連海外情報収集及び海外業務協力事業」を実施しております。その一環としてジェトロ船舶関係海外事務所を拠点として海外の海事関係の情報収集を実施し、収集した情報の有効活用を図るため各種調査報告書を作成しております。
本書は、(社)日本舶用工業会及び日本貿易振興会が共同で運営しているジェトロ・ニューヨーク・センター舶用機械部 園田敏彦駐在員のご協力を得て実施した「米国における舶用エンジンからの排ガス規制」に関する調査結果をとりまとめたものです。
マリンレジャーやクルーズが盛んな米国では、海洋環境問題に対する関心が高く、舶用エンジンからの排ガスによる環境汚染への懸念が強まっています。1996年には、プレジャーボートの排ガス規制が定められたのをはじめとして、厳しい規制が導入されています。米国における舶用エンジンに係わる環境規制を調査した本書は、米国市場へのアクセスを図る我が国造船・舶用工業事業者にとって同国海洋産業分野における環境問題への取り組み実態を把握する上で大いに参考となるものと思われます。
関係各位に有効にご活用いただければ幸いです。
2001年3月
(財)シップ・アンド・オーシャン財団