石狩(いしかり)灯台
〜道内最古の灯台〜
石狩灯台は、1892年(明治25年)に点灯し、その後1908年(明治41年)に建て替えられました。
この灯台は、鉄造りで、現存する鉄造り灯台では北海道最古の灯台です。
歴史的に大変貴重なため、この灯台は外側だけは、鉄の腐食のため、1999年(平成11年)に新しい鉄で覆いましたが、灯台の中はすべて建てられた当時のまま残されています。
この施設の異常を発見したときや、海上における遭難、その他何か気づいた点がありましたら、下記の管理事務所までお知らせください。