日本財団 図書館


1. 情報コンテンツの作成に関してご回答ください。

(ご注意)本設問が対集とする情報コンテンツは、「実験開始前」までにご準備いただいたファイル、および「問合せ、情報交換」時に使われたファイル、すべてが対象です。

 

(1) 実験に用いた情報コンテンツの元情報(電子化以前)の作成者はどなたですか?

 

119-1.gif

 

※作成された方が複数の場合、同様の様式でご記入ください。

※適宜、記入欄を追加して頂いて結構です。

119-2.gif

 

(2) 実験用に情報コンテンツの電子化を行った担当者はどなたですか?

1] すべての情報コンテンツについて、元情報の作成者と同一の者。

2] 一部の情報コンテンツについて、元情報の作成者と同一の者。

3] べての情報コンテンツについて、元情報の作成者と異なる者。

 

119-3.gif

 

※上記で2]または3]とご回答された場合は、元情報の作成者と異なる、電子化を行った担当者の方を教えて下さい。適宜、記入欄を追加して頂いて結構です。

119-4.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION