(3) 運航・管理業務関連の方へのアンケート調査 内航船の運航・管理業務に携わっている方々33名に、内航船の設備機器に関する活用状況の調査を、アンケート方式により実施した。 アンケートの内容は、表示装置に関する操作性、機能性、性能面に関しての質問と、船陸間通信システムについて、文章(報告書)の電子化に伴う設備の合理化等についてなど、11項目に絞り込み、回答をお願いした。 以下に、回答件数が比較的集中した問いを示す。 問1. 航海情報(位置、船速、風向等)をグラフィック表示する必要がありますか?
(3) 運航・管理業務関連の方へのアンケート調査
内航船の運航・管理業務に携わっている方々33名に、内航船の設備機器に関する活用状況の調査を、アンケート方式により実施した。
アンケートの内容は、表示装置に関する操作性、機能性、性能面に関しての質問と、船陸間通信システムについて、文章(報告書)の電子化に伴う設備の合理化等についてなど、11項目に絞り込み、回答をお願いした。
以下に、回答件数が比較的集中した問いを示す。
問1. 航海情報(位置、船速、風向等)をグラフィック表示する必要がありますか?
問2. アナログチャンネルの警報を検出する前に、注意報を知らせる機能はどう思いますか?
問3. 船陸間通信システムを導入し、船の位置管理や機関状態の把握を行いたいと思いますか?
前ページ 目次へ 次ページ