「グッズ」
1. ウィスキーの樽を使ったスピーカー
パイオニアは、ウィスキーの樽を使ったスピーカーシステム「ピュアモルトスピーカーS-PM2000」を10月末に売り出します。ウィスキーの樽は樹齢100年を越えるオークで作られます。このスピーカーは、サントリーが50年の間、ウィスキーの熟成に使った樽を箱に使う事で、切り出した直後の木材では再現出来ない「温かみのある柔らかな音」を実現しています。家具メーカーのオークヴィレッジが、釘を使わない日本の伝統技術で組み立て、パイオニアの技術を駆使した高音質設計のスピーカーユニットを搭載しました。高さ87cmの縦長型で、重さは25kgです。毎月200台の限定販売で、価格は1台18万5000円です。