《1981〜2000》 さまざまな様式のたくさんの人形劇をつくりました <第1回全国公演作品>(1981〜1983) 「オルフェ」ギリシャ神話より 脚本・演出/伊束史朗 美術/安元亮祐 全くの無言劇。デフ・パペを結成し最初に取り組んだ作品。第8回国際デフ・パントマイムフェスティバル審査員賞受賞。
《1981〜2000》
さまざまな様式のたくさんの人形劇をつくりました
<第1回全国公演作品>(1981〜1983)
「オルフェ」ギリシャ神話より
脚本・演出/伊束史朗
美術/安元亮祐
全くの無言劇。デフ・パペを結成し最初に取り組んだ作品。第8回国際デフ・パントマイムフェスティバル審査員賞受賞。
「赤い椿の物語」 新美南吉の童話“ごんぎつね”より 脚本/吉田義昭 演出/松山善二 美術/片岡昌 音楽/いずみたく 「オルフェ」と「赤い椿の物語」の2本を持って全国公演を開始。初舞台は福島市。
「赤い椿の物語」
新美南吉の童話“ごんぎつね”より
脚本/吉田義昭
演出/松山善二
美術/片岡昌
音楽/いずみたく
「オルフェ」と「赤い椿の物語」の2本を持って全国公演を開始。初舞台は福島市。
<第2回全国公演作品>(1983〜1985) 「京太郎の唄」 脚本/宇野小四郎 演出/ふじたあさや 美術/片岡昌 音楽/吉岡しげ美 沖縄に題材を取ったもの。大和から沖縄に渡った人形まわし京太郎父子が沖縄の島に根づいていく物語。
<第2回全国公演作品>(1983〜1985)
「京太郎の唄」
脚本/宇野小四郎
演出/ふじたあさや
音楽/吉岡しげ美
沖縄に題材を取ったもの。大和から沖縄に渡った人形まわし京太郎父子が沖縄の島に根づいていく物語。
<第3回全国公演作品>(1985〜1987) 「手手と手と手・顔かおカオス」 構成/宇野小四郎 美術/片岡昌・安元売祐 音楽/佐藤謙一 手と簡単な“もの”をつかっての人間模様。
<第3回全国公演作品>(1985〜1987)
「手手と手と手・顔かおカオス」
構成/宇野小四郎
美術/片岡昌・安元売祐
音楽/佐藤謙一
手と簡単な“もの”をつかっての人間模様。
前ページ 目次へ 次ページ