日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

「洋上設置型海洋深層水取水装置による海洋深層水の調査研究」報告書

 事業名 洋上設置型海洋深層水取水装置による海洋深層水の調査研究
 団体名 沖縄県海洋深層水開発協同組合 注目度注目度4


5.2 データの収集

(1) 衛星データ

下記の衛星データの中から本調査の対象地域、対象期間内で観測・蓄積されているデータを検索・収集した。

データ検索の対象期間は、1997年3月〜7月、1998年、1999年の4月〜7月、及び2000年9月〜10月(海ヤカラ1号の設置・取水前後)の期間内とした。

1] ADEOS OCTS:地球観測プラットフォーム技術衛星「みどり」搭載、海色海温走査放射計

2] OrbView SeaWiFS:オーブビュー搭載 Sea-viewing Wide=field Sensor

3] NIMBUS-7 CZCS:ニンバス7号搭載、沿岸海域海色放射走査計、対象期間のデータなし

4] GMS VISRR:静止気象衛星ひまわり Visible&IR Spin Scan Radiometer、雲の確認評価用

5] NOAA AVHRR:気象衛星ノア改良型放射計、雲の確認評価用

6] LANDSAT-7号ETM+:地球観測衛星ランドサット7号搭載 Enhanced Thematic Mapper Plus

なお、6]のランドサットデータは、調査対象地域周辺の自然環境等を把握するために収集した。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
415位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
28,278

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.明るい社会づくりに尽くされた方々?平成12年度社会貢献者の事績?
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から