日本財団 図書館


● UNIVERSITY LANGUAGE SERVICE (米国言語サービス)(略称ESEC)

50〜70名/年派遣(北京、長沙、貴陽、撫順、長春)

● OVERSEAS SERVICE BUREAU (豪州海外サービス局)(略称O.S.B)

15〜30/年派遣(雲南、貴州、広西、江蘇、河南、湖南、湖北)

● WORLD EXCHANGES INC.(カナダ世界交流センター)

10〜50名/年派遣(河北、遼寧、陜西)

● ASSOCIATION FOR INTERNATIONAL TEACHING, EDUCATION & CURRCALUM EXCHANGE LTD (国際教学教育課程協会有限公司=香港)(略称AITECE)

25〜30名/年派遣(北京、福建、広東、湖北、山東、陝西、四川、雲南、新彊)

● FLEMISH ASSO. FOR DEVELOPMT COOP. AND TECHNICAL ASSISTANCE

(ベルギー国外教育交流協会)

● CHAINA EDCATIONNAL EXCHANGE (中国・北米教育交流協会)(略称CEE)

20〜25名派遣(四川、遼寧、北京、河南、福建)

● JENSCO LTD.(JL)建旭資源有限公司 10〜20/年派遣

(黒龍江、遼寧、新彊、四川、西蔵、上海)

● EDUCATIONAL RESOURCES & REFERRALS-CHINA (対華教育咨詢服務中心)

(略称ERRC)30〜50名/年派遣(北京、天津、上海、広州、済南、藩陽、西安、重慶、武漢)

● JIAN HUA FOUNDATION LTD. (JHFL)(建華教育咨詢服務中心)

30〜50名/年派遣(北京、天津、上海、長春、青島、西安、唐沽、湛江、潮州、福州、南京)

● FRIEND OF CHINA FOUNDATION LTD. (FCFL)中国之友基金会

30〜50名/年派遣(北京、天津、上海、安徽、陜西、山東、四川、福建、甘粛、広東、広西、黒龍江、河南、雲南、江蘇、江西、吉林、遼寧、青海、浙江)

● JUNIOR ACHIEVEMENT INTERNATIONAL-CHINA (JAIC)

20〜75名/年派遣(北京、四川、吉林、天津、湖北、陜西、浙江、上海)

● SUNRISE EDUCATIONAL FOUNDATION LTD. (SEFL)展星教育基金会

20〜30名/年派遣(藩陽、長春、西安、昆明、上海、寧波、南昌、天津)

(注)その他、ロシア、フランス等の派遣団体があります。

 

2. 中国の「行政の地方移管」と招聘

上記のとおり、世界各国の言語教師送り出し機関を、専家局の承認制にして一括管理する政策は、1998年の中央・地方行政機関の簡素化によって大幅な修正が加えられました。中央行政機関では大リストラが進行し、例えば専家局の英語圏担当、日本国担当とも大幅に人員が削減されました。

その結果、外国人教師の招聘にしても、各地方人民政府(外事処)・教育委員会が直接、海外の送り出し機関へ連絡(招聘)し、その結果を専家局が掌握することとなったのです。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION