日本財団 図書館


(図2) 体重減少性無月経の取扱い

015-1.gif

 

Kaufumann療法:卵胞ホルモン14日間服用、次に、卵胞ホルモン+黄体ホルモンを14日間服用。これを1クールとし、次回は、出血開始5日目から服用開始。

Holmstrom療法:黄体ホルモンを14日間服用。これを1クールとし、次回は、出血開始14日目から同じく黄体ホルモンを14日間服用。

排卵誘発法:出血開始5日目から、排卵誘発剤を初回は1日2錠5日間、効果を見て漸増。次回は出血開始5日目から。出血なければ服用開始30日目から。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION