日本財団 図書館


FTCの効果を図4・38に示す。図の(a)は船と降雨の状態であり、(b)はFTCのOFFの状態で、物標のエコーは雨からのエコーに埋もれて見えなくなる可能性があるが、(c)はFTCをONにして微分された状態で、雨のエコーは消え、物標のエコーの微分波形のプラスの部分が映像として表示される。

リミッタ回路の目的は、ある設定レベル以上の信号が入ると振幅制限して、映像の輝度を一定に保つためのものである。その動作を図4・39に示す。

 

088-1.gif

図4・39 リミッタ回路の動作

 

4・6・7 STC回路

海上が非常に荒れているようなとき、CRTの中心付近が明るすぎて、自船の近くにある物標が見えなくなってしまう。これは近くの波からの反射波のために起こる現象で、海面反射といわれている。これを防ぐためCRTの中心付近の感度を下げて海面反射を抑制するための海面反射抑制回路(STC: Sensitivity Time Control)回路がある。

 

088-2.gif

図4・40 STCの電圧波形

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION