JISマーク表示認定を得ようとする工場及び表示認定工場のための
工業標準化品質管理推進責任者講習会短期専修科コース開催ご案内
財団法人日本船舶標準協会
★特徴★
船舶部門JISマーク表示認定工場又はJISマーク表示認定を得ようとする工場の工業標準化品質管理推進責任者になろうとする者で、標準化及び品質管理に関してその概要及び品質管理の手法・技法等の一定レベルの知識・経験を有しているとみなされる者を対象こした、3日間−延べ21時間のコースです。
★受講資格★
受講者は、受講資格として次の1]〜3]のいずれかを満足していなければならない。
1] 標準化及び品質管理に係る業務の実務経験が5年以上あり、十分な知識を備えているこ判断される者。
2] 適切とみなされる標準化及び品質管理の講習会又は研修会を受講している者。ただし、試験等で合否を判定するものに対しては、これに合格していること。
3] 標準化及び品質管理に係る業務の実務経験が2年以上あり、本会が実施する標準化及び品質管理の手法に関する予備試験に合格した者。
★開催日程★
(1) 開催日時:平成12年 8月30日(水) 9:00〜17:00
8月31日(木) 9:00〜17:00
9月 1日(金) 9:00〜17:00
(2) 開催場所:メルパルク大阪
〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-2-1
TEL. 06-6350-2111 FAX. 06-6350-2117
★受講料(1名)★
本会賛助会員:金額25,000円(消費税込)
一般:金額30,000円(消費税込)
★修了条件★
下記の条件を満たした人に、工業標準化品質管理推進責任者講習会修了証明書及び修了認定カードを授与します。
(1) 出席率100%(遅刻や早退は認められません)
(2) 最終日に行う試験に合格すること。(各カリキュラム60点以上を合格とする)