日本財団 図書館


月刊『さあ、言おう』は、“活動する”投稿情報冊子です。

 

2月号掲載記事連絡先

 

■地域たすけあいサービス 青空

〒088-0333

北海道白糠郡白糠町東3条北1丁目

TEL 01547(2)3285

FAX 01547(2)3249

 

■静岡県袋井市立高南小学校

〒437-0033

静岡県袋井市上田町306-2

TEL 0538(43)4593

FAX 0538(43)4875

 

■花王株式会社(和歌山工場)

〒640-8580

和歌山県和歌山市湊1334

TEL 073(426)8414

FAX 073(426)8408

 

■本間郁子

〒107-0062

東京都港区南青山5-4-10 B-109

 

■木原孝久(わかるふくしネットワーク)

〒350-0451

埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷1476-1

TEL 0492(94)8284

FAX 0492(94)8283

 

夢・ふれあい社会

財団法人 さわやか福祉財団

 

編集後記

●用語解説でも触れている通り、今や日本も電子ネットワークの時代。その代表格である電子メールとインターネットについて、「編集部のIT度」をちょっぴりご紹介します。●まずは取材原稿はすべて電子メールで受領。校正も電子メールで行うことも。たとえば今回対談の小山道夫さんは現在ベトナム滞在中です。確認原稿を電子メールで送ったところ1日後にはしっかり校正されたメールが到着していました! 郵送なら2週間近く、FAXなら同様に速いけれど、海外通話の料金が必要なところ、あっという間に市内通話料金で情報をやりとりできるスグレモノです。さらにインターネットでいえは、網の目に広がるホームページはまさに図書館代わり。取材内容の事実関係を調べたり、あるいはニュースを検索したり…。特にうれしいのがいずれも24時間OKなところですよね。でもそれって24時間、仕事しろってことにもつながるわけで複雑…。●COP6、オランダ・ハーグ会議、新春対談で触れられていた環境問題がやっぱり決裂。その責任の一端は日本にも。さて皆様のご意見は?(し)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION