日本財団 図書館


音楽ボランティアグループ

小枝の会コンサート<プログラム>

 

I. 1. 刈り干し切り唄(編曲・演奏 勢井由美子)

2. 歌人・伊藤一彦作品集より

・朝つゆのすべりて落ちし羊歯(しだ)の葉の四億年の青のひそけし

・視力なき月盲(げつもう)の母待ちてゐる一頭なしや夕光(ゆふかげ)に消ゆ

(馬の白内障のことを月盲という) 作曲・歌:勢井由美子

II. 過去の入選作品の中から(作曲:勢井由美子)

1. 1997年 宮崎県 指宿レン

ねむられぬよるはラジオのうたをきいてやすらぎねむる夢もまどかに

2. 1998年 宮崎県 小野信夫

何のその天があたえしこの病残れる機能リハに燃やさん

3. 1999年 福岡県 山本みゆき

足弱る我等二人を介助する親の背みつつ育つか孫は

4. 1997年 宮崎県 小野信夫

お父さん人に好かれる年寄りになるんですよと娘に言われて70年

5. 1999年 宮崎県 七條花子

なき君がめでしさつきのかへり花白きが悲し一つさきゐて

オリジナル曲「おとまり大好き」作詞:いとうゆきえ 作曲:勢井由美子

振付は全員で構成

 

III. 今年の入選作品の中から(作曲・編曲・演奏:勢井由美子)

1. 十年ぶり会ひたる友と抱き合ひ名前うかばずきかれもせずに(栗原ヒサ)

歌:中津一之・勢井由美子

2. 耳遠き吾が繰り返し尋ぬれば相手は萎えて答返さず(今村登志)

歌:中津一之

3. 入りてくるやさしい言葉もらすまじ補聴器しかとはめて頷く(植木若葉)

歌:中津一之

4. デイケアに行ってくるよと亡き妻に話しかけつつ手を合わせたり(新谷政治)

歌:小枝の会

5. 天折の母の命をたまひしか生かされてわれ米寿を迎ふ(軸丸テル)

歌:中津一之

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION