日本財団 図書館


第1章 ディーゼル機関の基礎知識

 

問3-1-1

次の文章はSI単位について述べたものである。正しいものには○、間違っているものには×を付けなさい。

( ) 1. SI単位は6個の基本単位と、2個の補助単位、これらの単位を組み合わせた多数の組立単位とで構成されている。

( ) 2. 温度の基本単位は℃である。

( ) 3. 圧力のSI単位はPaであるが、ディーゼルエンジンでは通常これに106を表す接頭語Mを付けたMpaを使用する。

( ) 4. SI単位では出力を通常kWで表すが、これは1秒間当たりの仕事量である。

( ) 5. N(ニュートン)、J(ジュール)は基本単位である。

 

問3-1-2

次の文章はSI単位について述べたものです。正しいものに○、誤っているものに×を付けなさい。

( ) 1. SIとは国際単位系の公式略称で、国際標準化機構で1971年(昭和46年より使用している。)

( ) 2. 昭和61年以降は、制定又は改正されるJIS規格については、原則としてSI単位による数値を記し、従来単位による数値も記す場合は、かっこ付きで併記することになっている。

( ) 3. SI単位は、7個の基本単位と3個の補助単位、それにこれらの単位を組み合わせた多数の組立単位とで構成されている。

( ) 4. N(ニュートン)、Hz(ヘルツ)、Pa(パスカル)は、固有名詞を持つ組立単位である。

( ) 5. 接頭語は10の整数倍乗を表すものであるから、10より小さい値を表現出来ない。

 

 

 

目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION