日本財団 図書館


表3 FSSコードの内容

004-1.gif

 

3. 現II-2章との比較

 

3.1 現II-2章からの新II-2章への再編成方法

SOLAS第II-2章の総合見直し作業の基本方針として、新II-2章案では、規則の内容及びグレードは変更せず、規則を分かり易いように書き換え、並び替えることが合意されている。一方、IMOのMSCへはSOLAS条約の改正提案が出されて来たが、それらの中で審議することがMSCにて合意された改正案については、FPが検討して新II-2章案に適切に盛り込むこととなっている。

さらに、現第II-2章の中で規則の内容が不明瞭な個所や主管庁に判断を委ねている部分について、FP第42回会議(1997年12月)は統一解釈の指針案を完成した。MSC第69回会議(1998年5月)はこれをMSC/Circ.847「Interpretation of Vague Expressions and Other Vague Wording in SOLAS ChapterII-2」として回章し、各国がこれを用いるよう要望した。この解釈は、第II-2章の内容を説明あるいは補足するものであって、新しい要件や内容を持つものではない。これらの解釈の内、第II-2章を明確にし、かつ一般的に適用可能なものについては、新II-2章に取りこむこととなった。

以上の作業方針に従って、現II-2章の規則の文章を、2.3で示した新II-2章の規則案あるいはFSSコード案の中に移植する作業を行った。

従って、MSCにて規則改正の検討が認められている部分以外では、現第II-2章と新II-2章案との間に規則及びその要件の内容の差はない。但し、以下の3.2に示す改正合意事項については規則の内容に差異が生じている。

 

3.2 現II-2章と新II-2章案との主な差異点

3.1で触れたように、MSCにて規則改正の検討が認められている点については、以下に述べるような現第II-2章と新II-2章案との間の差が生じている。

(1) 車両区画、特殊分類区画等の定義

FPの第43回会議(1999年1月)は、高速船コードの改正案を検討しそのFPとしての最終案に合意した。その議論の過程で、高速船コードとSOLASにおいて、ロールオン・ロールオフ区域、特殊分類区域、車両区域の定義を合致させるべきであるという意見が示され、FPはこれに合意し、HSCコード改正案に盛り込まれたこれらの定義を新II-2章においても使用することが概ね合意され、SOLAS総合見直しCGにその検討が委ねられた。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION