日本財団 図書館


006-1.jpg

レモンホール

 

一体感を重視した楕円形のホール。

「ナーシングアート大阪」の核となる、レモンホールは従来の常識を覆した楕円形、自然採光を基本に設計。看護のこころの基に、志を同じくする仲間が互いに研鎖するステージとして、なによりも講演者と聴き手の一体感を重視した対話の空間です。そして、昼間利用の多い特徴を活かして省エネルギーに努めるとともに、吸音材やスピーカーの配置にも気を配りました。また、舞台への意識を集中させつつ、交互配置された客席からの視距離を短く抑えています。自然光や天然木のやさしさ、温かさに包まれたホールは、大阪府看護協会の研修・交流活動を支え、さらなる発展に寄与してくれることでしょう。

■収容人員/300人(固定席226・移動席74)

■主要設備概要/大型映像設備:固定型プロジェクター、電動巻上スクリーン(200インチ)●舞台調光設備●館内CATVシステム:研修室3F・3G、ホワイエ、事務室へ送出●その他:OHC、OHP、スライド映写器、ビデオデッキ、カセットデッキ、マルチプレーヤー、パソコン・映像機器接続設備、マイク、美術バトン

 

An oval hall that emphasizes the sense of integration

A core facility of Nursing Art Osaka, the Lemon Hall is designed with several innovative features such as its oval shape and natural light sources. This is the space where those who share the same objective can pursue their goal, and lecturers and audience can engage in a dialogue on the same level. The hall has an energy-saving design, features carefully laid out sound absorbcrs and speakers, and is configured to focus the audience's attention on what is happening on the stage. Wrapped in the benevolent warmth created by natural light and the use of natural wood, the Lemon Hall will support training/exchange programs by the Osaka Nurses Association and thus assure the further development of the Association.

■Capacity :300 (fixed seats :226, mobile seats :74) ■Main facilities/Large image equipment:Fixed projector,200" electrically hoisted screen ●Stage dimmers ●CATV system:Transmitted to lecture rooms 3F,3G.Foyer and Office ●Others : OHC,OHP, slide projectors,VCRs,cassette recorders/players,multiplayers, PCs and image equipment connections, microphones, light pointers

 

006-2.jpg

ホワイエ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION