日本財団 図書館


要目案

新造計画船の主寸法、その他の主要目

全長:約124m

垂線間長:116.60m

幅(型):1940m

深さ(型):9.50m

計画喫水:6.30m

スカントリング喫水6.95m

載貨重量屯数(計画喫水にて):6700t

載貨重量屯数(スカントリング喫水にて):8000t

貨物倉容積:約11000m3(約700m3のココナッツ油タンクを含む)

(タンクを甲板上に設置する提案もあるが、可能なら避ける)

主機関:B&W MAN 5L42MC

MCR:4975kW×176rpm

航海速力(95% MCR、15% シー・マージン、計画喫水にて):約16.1ノット

主発電機:250KVA×AC 445V×50Hz×2基

コンテナ貨物

本船は特にコンテナ輸送用に計画されるものではなく、重量コンテナ用の補強もされない。しかしハッチ・カバーはコンテナ適合寸法で、コンテナの積み付けが可能なように埋没式コンテナ金具と、船級規則に従って、軽量コンテナ用のラッシング索具を装備する。

タンク・トップを18t/m2の荷重に対して強化。

上甲板に冷蔵コンテナ用プラグを配置。

コンテナ積載能力は以下の通り:

20'コンテナ

倉内に 約192TEU

甲板上に 約468TEU

計 約660TEU

積載スペース

貨物倉(グレーン) 約10300m2

植物油タンク 約700m

3本船の諸タンクの容量は以下の通り(満載として)

燃料油タンク 約600m3

ディーゼル油タンク 約120m3

清水タンク 約100m3

バラスト・タンク 約2300m3

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION