日本財団 図書館


五月山グリーンエコー通信

1999年8月20日

五月山グリーンエコー

連絡先・池田市緑のセンター

 

7月の活動に参加して

西祥二

 

7月のグリーンエコーの活動は、7月24日、(天神祭の前日。一年中でいちばん暑い時期。)前月に引き続いて杉ケ谷川東側の下草刈りに、20数名が参加しました。

先月の「マムシ騒動」の影響で、草刈り場に入るのも、鎌で草を刈る手も慎重になります。特に大きな木の根元付近は、「マムシ」の方から場所を空けてくれるように、わざと大きな音を立てながら作業しました。

◆青い空に白い雲、そして五月山の稜線から時折吹き下ろす風が涼感をそそる中で、下草刈りに気持ちのいい汗を流しました。そうこうする内に午前中の作業も無事に終わり、杉ケ谷川の冷水で顔を洗いホッと一息、回りを見ると、斜面の中腹ぐらいまで下草刈りが進行していました。

◆午後は楽しいバーベキューパーティです。リーダーの方々の手際の良さで、日除けの天幕も用意され準備万端、橋本市からのビール券や差し入れで飲み物や食べ物も豊富にあり、後は肉を焼いて食べるだけ。汗をかいた後だけに、ビールの本数も進みました。"おいしかったぁ"

◆また、バーベキューパーティーの最中に「タマムシ」が飛んできました。そしてそのきれいな「玉虫色」の羽根を、一瞬の間、私たちに披露してくれて、すぐに森の方へ帰っていきました。

◆今回は、大学生の皆さん(男子2名、女子3名)が、ボランティア活動の体験実習で、私たちと一緒に下草刈りの作業に汗を流されました。ご苦労さまでした。

◆私は、今回で4回目の参加です。「五月山の森を育てませんか」のポスターを見て、汗を流すことなら自分にもできそうだと思って参加させてもらいましたが、慣れない身にはなかなか大変です。特に暑い中での作業は辛いものがありますが、皆さんと共に楽しく、いい汗を流していきたいと思います。

 

第15回大阪府都市緑化フェアに参加しよう

◆とき 10月30日(土)・31日(日)

◆ところ 五月山公園・五月山体育館・緑のセンター

◆五月山三叉路北側の「木の体験広場」付近で、「里山管理体験コーナー」と「クラフトコーナー」を開きます。すぐ横にあるモウソウチクの林を切り開いたり、クラフトやゲームを楽しんだり…。グリーンエコーの皆さんにリーダーをお願いします。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION