日本財団 図書館


4. データ収録装置。

型番:DTC-6500

センサー入力:標準4CH

センサー入力電圧範囲:プリアンプゲイン0dBで±2.5v

データサンプリングレート:1、2、4、5、10、20、25、50、100、200、400、800Hzから選択

AD変換精度:16ビット分解能

トリガー入力:入力CHの中から選択、外部トリガー入力(TTL信号)

トリガー方式:ロジカルトリガー、レベルトリガー、外部トリガー

DA変換出力:12ビット4CH±2.5v範囲で出力

刻時精度:5×10-7/Sec

時刻較正入力:0〜5vの立ち上がり、分単位で較正する

分出力:0〜5vのパルス出力、0〜5vの立ち上がりが正分

秒出力:0〜5vのパルス出力、0〜5vの立ち上がりが正秒

プリアンプ:4CH内蔵

0、20、40、60dBゲインプログラマブル設定可、DCカットフィルター内蔵、ローパスフィルター内蔵(-30dB/oct減衰特性、カットオフ周波数はモジュール抵抗の差し替えによる)

記録メディア:5.5インチ光磁気ディスク(記録容量片面約2.3ギガバイト)

重量:4.5Kg

寸法:285(幅)、160(高さ)、245(奥行き)mm

温度:0〜40℃

湿度:0〜90%(結露無し)

053-1.gif

AD変換Bit/ウエイト表

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION