日本財団 図書館


1. 貴社の概要についてお尋ねします。

(1) 業種について、主なものを1つ選び○印を付けて下さい。

【選択肢1

1 トラック運送業

2 利用運送業

3 普通倉庫業

4 冷蔵倉庫業

5 その他(    )

 

(2) 近畿・四国を管轄する主な事業所の場所を2つまで選び○印を付けて下さい。

【選択肢】

1 大阪市

2 北大阪地域

3 泉州(泉北・泉南)地域

4 河内地域

5 神戸市

6 阪神地域(大阪市・神戸市除く)

7 淡路地域

8 播磨地域

9 その他兵庫県

10 その他近畿地方

11 徳島市地域

12 阿南地域

13 三好地域

14 東讃地域

15 中讃地域

16 西讃地域

17 高知県

18 愛媛県

19 岡山県

20 その他(    )

 

(3) トラッ運送業を営む方につきましては、2)の事業所における現在のトラックの保有台数をお書き下さい。

トラック保有台数 台

 

(4) 利用運送もしくは実運送を行ってますか。1つを選び○印を付けて下さい。

【選択肢】

1 利用運送・実運送いずれかを行っている

2 利用運送も実運送も行っていない(→3.へ)

 

(5) 貨物の発着地について、1]集荷先、2]配送先のそれぞれについて1つ選び番号をお書き下さい。

1] 集荷先

2] 配送先

1 全て本州

2 本州がほとんどで四国・淡路は非常に少ない

3 本州が多く四国・淡路は少ない

4 本州と四国・淡路がほぼ同じ

5 四国・淡路が多く本州は少ない

6 四国・淡路がほとんどで本州は非常に少ない

7 全て四国・淡路

 

(6) 貴事業所の本四間輸送における主な貨物を1つ選び○印を付けて下さい。

【選択肢】

1 生鮮食料品 

2 原材料

3 中間製品・部品

4 最終消費財

5 その他(    )

6 なし

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION