日本財団 図書館


073-1.jpg

 

シューマニアーナ(日本)

ピアノ、オーボエ

予選

J.S.バッハ/オーボエソナタト短調ト短調BWV 1030

R.シューマン/3つのロマンスOp.94

本選

(予選の曲と同じ)

 

プロフィール

1998年結成。大阪国際室内楽フェスタ参加目的で、デュオを組む。

 

尾見貴子(日本)

ピアノ

1950年生まれ。神戸女学院大学音楽学部卒業。その後洗足学園大学音楽学部マックス・エッガー教授マスターコース修了。ソロ、伴奏、室内楽等で幅広く活躍。NHKFM放送「午後のリサイタル」「フレッシュ・コンサート」、京都芸術祭、草津夏期国際音楽フェスティバルにてサロンコンサートに出演。土肥みゆき、マックス・エッガーの各氏に師事。

 

佐藤徳司(日本)

オーボエ

1966年生まれ。高校1年でオーボエを始める。1986年第7回草津夏期国際音楽アカデミーでギュンター・パッシン教授のマスターコース修了。現在、京都市民オーケストラのメンバー。

 

SCHUMANNIANA(Japan)

Piano, Oboe

Preliminary Stage

J.S. Bach / Sonata in G minor BWV 1030

R.Schumann / 3 Romances op. 94

Final Stage

(Same as Preliminary Stage)

 

Profile

Formed in summer 1998 for the participation at the 3rd Osaka International Chamber Music Festa.

 

Takako OMI (Japan)

piano

Born in 1950. She graduated from the Music Faculty of Kobe Women's University. Thereafter, she finished a master course with Prof. Max Egger at the Music Faculty of Senzoku Gakuen University. She is performing widely as a soloist, accompanist and chamber musician: She performed for the NHK FM Programs "Afternoon Recital" and "Fresh Concert", at the Kyoto Art Festival, at the Kusatsu Summer International Music Festival. Her teachers include Professors Miyuki Dohi and Max Egger.

 

Tokuji SATO (Japan)

oboe

Born in 1966. He started to study oboe in the 1st grade of senior high school. He finished a master course with Prof. Gunther Passin at the 7th Kusatsu Summer International Music Academy in 1986. He is now a member of the Kyoto Civic Phil harmonic Orchestra.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION