日本財団 図書館


東海

海部南部(組) 瀬古公春 吉田政登 岡田憲和 馬場貴浩

岐阜市 河村裕之 近藤考展 箕浦義仁 川合五百里

 

東近畿

金沢市 藤江哲 喜多信博 吉嶋尚毅 山本篤史

京都市(局) 森山賢一 山下雄三 村井広一 武村直樹

吉野広域行政組] 森口博司 丸本千彰 坊井聡士 福本健一

 

近畿

枚方寝屋川(組) 小椋幸浩 樋口仁司 吉岡克典 岡本建士

守口市門真市(組) 高田健治 山根勝敬 中川智也 西川寿樹

神戸市(局) 恩沢康次 山端康人 東泰宏 中西健次

 

中国

下関地区広域行政事] 河内徹生 石田和久 冨士永寛 彌重恵一

長門地区 坂口浩史 西村昌展 小林克徳 重村昌利

 

四国

徳島市(局) 猪子裕 高田真吾 岡田勝 岸本正人

 

九州

八女 金納裕一 小川一洋 井上敏郎 大石和之

宗像地区 寺嶋裕二 日野敏行 白石康寛 三宅智宏

 

ロープ登はん(個人)

 

垂下されたロープを、手だけを使って十五メートル登はんする。壁面を蹴ったり、足にロープを巻き付けることなく、登はんしなければならない。

 

007-1.gif

 

表彰者

 

北海道

南渡島(事) 田中春樹

伊達市 大泉大樹

 

東北

北部上北広域事] 上野修二

盛岡地区広域行政事] 吉田貫也

酒田地区(組) 森谷時則

 

関東

埼玉西部広域 桶屋靖治

印西地区(組) 稲垣裕士

東京消防庁 高橋昇

横浜市(局) 内山雅彦

川崎市(局) 塩手由希夫

横須賀市(局) 鈴木正人

逗子市 鈴木頼嗣

厚木市 原公治

 

東海

知多南部(組) 下村豊

神岡町 太田良徳

 

東近畿

金沢市 松本剛

京都市(局) 山本昇

 

近畿

大阪市(局) 米田治朗

柏原羽曳野藤井寺(組) 清水秀章

柏原羽曳野藤井寺(組) 山下健一

池田市 龍浩史

 

中国

益田地区組] 梅谷文博

萩市 佐々木賢治

 

四国

高松市(局) 村川稔明

宇摩地区広域市町村圏組] 渡邊雅人

 

九州

北九州市(局) 飯田芳朗

福岡市(局) 末松貴

日置地区(組) 藏薗健一郎

 

引揚救助(団体)

 

五人一組(要救助者を含む)で、二人が空気呼吸器を着装して、塔下に降下、検索の後、要救助者を搬送し、四人で協力して塔上に引揚げ、救助後ロープ登はんにより脱出する。地下やマンホールでの災害事例から生まれた訓練。

 

007-2.gif

 

表彰者

 

北海道

胆振東部(組) 沼口俊範 奥村学 前田哲之介 千葉拓也 加藤絢也

小樽市 相田将貴 三盃諭 畠伸幸 中上篤司 増田祐司

 

東北

黒石地区(事) 木立寛樹 高樋昭信 渡辺繁隆 木村一夫 鶴田淳

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION