日本財団 図書館


2の(1)

043-1.gif

 

32]高知県小児糖尿病サマーキャンプ

平成11年8月22日〜8月25日 牟岐青少年の家まぜの丘キャンプ場

 

1の(1)

●大変楽しく、また、他の人たちの低血糖に対する対応の仕方とか、補食のとりかたとか勉強になる。

●同じ病気を持つ友達と会えるのはやはりなんかほっとする。

●もう少し長い期間の方が良い。

●もっと遠くへ行きたい。

●病気自体については普段の診療で知っているためあまり新しい情報はない。(医大通院者)

●普段あまり知らないような病気に関する知識が入ってくる。(医大以外通院者)

●学生スタッフが毎年変わるのが少し残念

 

1の(2)

●とにかく継続して欲しい

●もっと期間を長くして欲しい

●もっと遠くでやってもらいたい(北海道とか)

●OB,OGになっても参加したい

 

2の(1)

●確実に血糖コントロールは改善し、また、参加者及びその家族との面談により徐々にではあるが病気に対する認識が変化してきていることは間違いない。しかし、客観的に評価はあまりできていない。

●今年から看護婦を中心にキャンプに対する評価に関し検討を始めた。

●他院に関しては連絡をし、主治医に意見を聞くことにしている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION