日本財団 図書館


で与えられvmの波形は図3・20(c)のようになる。これから分かるように振幅変調波から元の信号波を再現するには振幅変調波の包絡線を取り出せばよい。次に式(3・18)を次のように変形する。

068-1.gif

ただし、mは変調度とよばれ VP/Vである。

式(3・19)よりvmの周波数スペクトルは図3・21のようになることがわかる。式(3・19)の右辺第1項は元の搬送波を、第2、第3項は信号波が変調された成分を表し、それぞれ上側帯波、下側帯波と呼ぶ。またmは常にm<1でなければならない。信号波が単一正弦波でなく、ある帯域幅のスペクトルを持つ複合波のときは図3・22に示すように変調波の上下の側帯波のスペクトルは信号波のスペクトルと同じ形状になる。

068-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION