日本財団 図書館


平成11年度通信教育造船科講座のしおり

 

はじめに

 

この度は、当会の通信教育造船科講座の受講申込をしていただき、まことに有り難うございました。

この通信教育造船科講座は、昭和45年度から、小型船造船業法の立法趣旨に基づいて、主任技術者及び小型造船技術者の養成を目的に開講されました。

この講座は、添削指導とスクーリングからなる講習制度で、小型船造船業に従事する者が、働きながら、造船技術に関する総合的な知識を体系的に身に付け、それをすぐ職場で生かせるという特長があるとともに、修了者には、小型船造船業法に基づき運輸大臣が定める主任技術者の資格要件の取得又は資格要件の実務経験年数の短縮の恩典がある権威あるものです。

また、業界の要望に応えてFRP船及びアルミ船建造技術に関する特別講座を設け、一層充実したものになりました。

受講者にとっては、仕事の合間を縫っての学習は困難が伴うものと思いますが、どうぞ健康に留意して最後まで頑張って下さい。

 

1 通信教育造船科講座の科目

この通信教育造船科講座は、一般講座と特別講座の二つの講座があります。

一般講座は、必修コースで、特別講座は、自由選択コースとなっています。

(1) 一般講座の科目は、船舶計算(船舶算法・抵抗推進)、基本設計、船殻設計、工場管理、船体工作法(鋼船工作法・溶接工作法)、船体艤装(設計・工作法)、機関艤装(設計・工作法)、電機艤装(設計・工作法)、船舶関係法規の9科目からなっており、小型鋼船に関する総合技術が網羅されています。

(2) 特別講座は、FRP船工作法及びアルミ船工作法の2科目があり、どちらか1科目を選択して受講することができます。

 

2 学習の進め方

通信教育造船科講座のシステムは別表1のようになっています。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION