このようなことからボランティアの活動は、児童館活動の支援はもとより、地域づくり、町づくりにつながっていくものと考えられた。
今後の課題
多くの人々の知恵や力を借りて、児童館活動に反映させ、みんなが参加できる場の提供ができればと考える。また、子どもたちや地域のニーズを把握すること、学校、公民館、社協、他団体との連携を図ること、広報活動に力を入れPRすることが地域とのネットワークづくりへの重要課題と確認できた。これらのことは、今後の健全育成の支援につながるものと考えられる。
児童館がさらなるボランティアコーディネーターとしての役割を担うためにも、児童館職員の資質向上とボランティアとの関わりを大切にしながら、より地域に開かれた児童館として発展させるように努力していきたい。