日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 情報誌「さぁ、言おう」の発行
 [1] 発行内容  情報誌「さぁ、言おう」
         付録 「ニュース&にゅーす」
 [2] 発行月日  情報誌「さぁ、言おう」
          平成10年4月10日より
          毎月10日、年12回発行
         付録「ニュース&にゅーす」
          平成10年 4月10日発行
          平成10年 8月10日発行
          平成10年10月10日発行
          平成11年 1月10日発行
 [3] 発行部数  情報誌「さぁ、言おう」
          平成10年4月〜平成11年3月号 各12,000部
         付録「ニュース&にゅーす」
          平成10年4月号、8月号、10月号
          平成11年1月号 各9,000部

■事業の成果

本事業は、高齢になってもすべての人が心豊かに暮らせる「温かいふれあい社会づくり」を誌面から積極的に働きかけていくものである。

 2000年4月から公的介護保健制度が施行されることにより、日本の高齢福祉は身体介護の面で大きく前進することが期待されるが、一方で、個々の点についてはまだまだ改善すべき点が多い。さらにまた、同制度では日常の生活支援やこころの交流など精神的な支援は対象外であることから、人が人として生きていくために本来不可欠なこうした分野を、NPOやボランティアが積極的に担っていくことが求められている。

 情報誌『さあ、言おう』を通じて、こうした時勢の求めるところを常に先取りしながら、具体的には、ふれあいボランティア活動への参加呼びかけや団体の設立促進、企業・学校などへの組織的な社会参加システムづくりの実践的提言、さらには地方自治体や官庁など国の諸機関への働きかけなどを通じて、心豊かな高齢社会づくりへの啓発普及を広く全国に行っていくことを目的として本事業を実施した。

 企画ページにも、意欲的に心豊かな高齢社会づくりに向けた啓発・普及記事を盛り込み、読者と一体となった誌面づくりを推進することによって、各地で、本情報誌『さぁ、言おう」をもとに諸問題を話し合う勉強会も開催されていくなど、本事業を通じて、意識啓発から実践活動への働きかけまで、さまざま効果を得ることができた。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION