日本財団 図書館


地方都市圏における公共交通機関の利用促進調査報告書 目次

財団法人 運輸政策研究機構

平成10年度

mokuji-1.jpg

 

目    次

第1章 東北地方の公共交通機関の利用促進方策について

 1-1 調査の目的と概要

 

 1-2 仙台市

  1-2-1 仙台市の公共交通機関の現況と利用促進の方向(昨年度報告書より抜粋)

  1-2-2 利用促進策導入方針と課題

  1-2-3 利用促進策の抽出と実施に向けての課題

 

 1-3 八戸市

  1-3-1 地域の概況

  1-3-2 交通の概況と問題点

  1-3-3 利用促進策導入方針と課題

  1-3-4 利用促進策の抽出と実施に向けての課題

 

 1-4 東北地方における公共交通機関利用促進のあり方

 

策2章 羽信越地方の公共交通機関の利用促進方策について

 2-1 羽信越地方の公共交通の現況

  2-1-1 人口

  2-1-2 交通ネットワークの現況

  2-1-3 交通流動

 

 2-2 羽信越地方の公共交通機関の主要な問題点及び課題

  2-2-1 羽信越地方全体の問題点と課題

  2-2-2 各県の問題点及び課題

 

 2-3 各県の公共交通利用促進に関するビジョン(各県長期総合計画より)

  2-3-1 秋田県(「21世紀に躍動する秋田をめざして」)

  2-3-2 山形県(「人羽ばたく・ゆとり都」)

  2-3-3 新潟県(「やさしさと活力に満ちたニュー新潟」)

  2-3-4 長野県(「長野県新交通ビジョン」)

  2-3-5 各県のビジョンの整理

 

 2-4 具体的な各県の公共交通機関利用促進施策

  2-4-1 秋田県

  2-4-2 山形県

  2-4-3 新潟県

  2-4-4 長野県

 

 2-5 期待される効果と課題

  2-5-1 鉄道

  2-5-2 バス

  2-5-3 航路

  2-5-4 航空

 

第3章 中国地方の公共交通機関の利用促進方策について

 3-1. 中国地方における旅客流動の概況

  3-1-1. 中国地方の概要

  3-1-2. 中国地方の旅客流動

  3-1-3. 中国地方の鉄道

  3-1-4. 中国地方のバス

  3-1-5. 中国地方のタクシー

  3-1-6. 中国地方の自動車交通

  3-1-7. 中国地方の旅客船

  3-1-8. 中国地方の航空

 

 3-2. 中国地方における問題点と課題

 

第4章 四国地方の公共交通機関の利用促進方策について

 4-1 調査目的

 

 4-2 これまでの調査検討の経過等

 

 4-3 徳島都市圏における交通等の現状把握

  4-3-1 公共交通の現状と利用状況

  4-3-2 自動車交通の現状

  4-3-3 明石海峡大橋(神戸淡路鳴門自動車道)供用による影響

 

 4-4 徳島都市圏における交通現況の問題点と課題の整理

  4-4-1 鉄道について

  4-4-2 バスについて

  4-4-3 タクシーについて

  4-4-4 ターミナル機能の強化・公共交通サービスの充実

 

 4-5 四国地方における最近の公共交通利用促進のための事例

  4-5-1 四国における公共交通利用促進の取り組み

  4-5-2 TDM・マルチモーダル施策等

 

 4-6 四国地方における公共交通機関の活性化方策について

  4-6-1 各県における地域交通計画の状況

  4-6-2 公共交通機関の活性化方策

 

第5章 九州地方の公共交通機関の利用促進方策について

 5-1 九州地域公共交通機関の現況

  5-1-1 九州地域の人口

  5-1-2 九州地域の交通ネットワークの概況

  5-1-3 九州地域の交通流動

 

 5-2 九州地域の公共交通機関の問題点と課題

  5-2-1 鉄道

  5-2-2 路面電車

  5-2-3 バス

  5-2-4 タクシー

  5-2-5 航空

  5-2-6 海上交通

 

 5-3 九州地域の交通体系整備取り組み状況

 

 5-4 九州地域の公共交通機関の利用促進のための具体的方策

  5-4-1 基本的な考え方

  5-4-2 鉄道

  5-4-3 路面電車

  5-4-4 バス

  5-4-5 タクシー

  5-4-6 航空

  5-4-7 海上交通

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION