2.1.14 形鋼フレームとスロットの切断
形鋼特有の切断に[図2.1.30 イキナリ度]がある。形鋼端を斜に削ぐ切り口である。図の(空間形状)で、ABC3点を含む傾斜面との倣い開先切断となる。開先角は一元的に決まるので、これを「行き成り」と称している。形鋼のマーキン面については、あと改めて説明するが、ここでは(腹マーキン)の例を示しておく。フランジ側が、おかしな「反マーキン面出し切り」表示になっている。

図2.1.30 イキナリ度
演習題:-
このイキナリ切断は、どのような要領で行われているかのだろうか。
