4) 設定ユニット(タッチスイッチ付き表示器)には、次のような機能を有するようにした。 ・ 収録データの表示(図2参照) データは画面上にリアルタイム表示する。 センサー数24個分のデータを1画面上に表示する。 また、上記3)で算出したデータも同時表示する。
4) 設定ユニット(タッチスイッチ付き表示器)には、次のような機能を有するようにした。
・ 収録データの表示(図2参照)
データは画面上にリアルタイム表示する。
センサー数24個分のデータを1画面上に表示する。
また、上記3)で算出したデータも同時表示する。
図2 収録データ表示
・ トレンド表示 データ数5個分を同時表示するが、本装置では次の項目に固定した。 機関回転数、燃料ポンプラック位置、過給機回転数、定格および回転数負荷率 ・ 定数の設定・変更 センサーアンプとしてのスパンとオフセット。 当該機関のラック位置目盛と入力電圧の関係。 当該機関の定格出力。 データ収録周期(2秒〜5分)。 トレンド表示画面上の時間幅(横軸)。
・ トレンド表示
データ数5個分を同時表示するが、本装置では次の項目に固定した。
機関回転数、燃料ポンプラック位置、過給機回転数、定格および回転数負荷率
・ 定数の設定・変更
センサーアンプとしてのスパンとオフセット。
当該機関のラック位置目盛と入力電圧の関係。
当該機関の定格出力。
データ収録周期(2秒〜5分)。
トレンド表示画面上の時間幅(横軸)。
前ページ 目次へ 次ページ