(3) 神島気象観測所における風 中部地方建設局東海幹線道路調査事務所は神島気象観測所を設け、風の観測を行っている。図1.3-4に強風の季節別風配図、表1.3-3〜6に季節ごとの風向・風速階級別出現頻度を示す。 年間を通して、北西の風が多く、春、夏、秋には東寄りの風が出現している。夏、秋には、6月20日台風7号、7月26日台風9号、9月16日台風19号がこの付近に接近しており、影響が出ている。
図1.3-4 神島気象観測所における強風(10m/s以上)の季節別風配図
表1.3-3 神島気象観測所における風向・風速階級別出現頻度(冬季:平成9年1月、2月、12月)
前ページ 目次へ 次ページ