日本財団 図書館


「地方債に関する調査研究委員会」報告書

財団法人 地方債協会

平成10年度

mokuji-1.gif

 

目    次

第1章 本年度調査研究テーマの趣旨

第1節 調査研究テーマの趣旨

第2節 検討項目

第3節 調査方法

1. 主な調査項目

2. アンケート調査の集計状況

 

第2章 地方債を取り巻く状況

第1節 地方債を取り巻く金融・経済環境の変化

1. 国内の景気動向

2. 金融システムの安定化策

第2節 地方債を取り巻く財政の状況

1. 地方財政の現状

2. 財政健全化と「財政構造改革法」の成立

3. 地方分権推進計画

4. 「総合経済対策」の決定

5. 「緊急経済対策」の決定

6. 「財政構造改革法」の凍結

7. 平成11年度地方財政計画及び地方債計画

第3節 地方債市場の状況

1. 公社債市場の状況

2. 地方債の発行市場の状況

3. 地方債の流通市場の状況

 

第3章 地方債の運営に関する現状の認識

第1節 地方債の発行規格様式について

1. 「発行銘柄の標準」の採用について

2. 「債券・利札の規格様式の統一基準」について

第2節 地方債の発行単位のロット化について

1. 公募地方債の発行単位のロット化について

2. 縁故地方債の発行単位のロット化について

第3節 地方債の発行時期の平準化について

第4節 地方債の償還年限及び償還方法について

1. 地方債の償還年限の多様化について

2. 縁故地方債の償還方法について

3. 縁故地方債の抽せん償還について

第5節 地方債の引受けについて

1. 公募地方債の引受けについて

2. 縁故地方債の引受けについて

第6節 受渡し・決済制度について

第7節 地方公共団体の地方債に関する情報提供について

 

第4章 地方債の流通性向上策の取組み

第1節 地方債の流通性向上の必要性

第2節 地方債の流通性向上策について

第3節 地方債の流通性向上のための過去の提言・施策

1. 公募地方債における満期一括償還方式の導入

2. BIS規制におけるリスク・ウエイトの是正

3. 減債基金の活用による地方債市場の活性化

4. 地方債のロット化

5. 償還年限の多様化

6. 有価証券取引税の税率改正

7. 日銀適格担保の対象範囲の拡大

8. 縁故地方債発行見込み額の発表

9. 受渡し・決済制度の改善

10. 公募地方債における繰上償還条項の削除

第4節 過去の地方債の共同発行に関する検討について

 

第5章 各国地方債制度の概要〜仏・独の地方債共同発行制度について〜

第1節 フランスにおける共同発行制度

1. クレデイ・ロカール・ド・フランス(CLF)

第2節 ドイツにおける共同発行制度

1. 公共ファンドブリーフ債の発行制度

2. レンダージャンボ債の発行制度

 

第6章 流通性向上等のための地方債のあり方

第1節 地方債の共同発行について

1. これまでの経緯

2. 発行体・市場関係者の意識

3. 現行法における共同発行の概要、検討課題等

4. 第三者機関による地方債の共同発行の仕組み

第2節 縁故地方債における満期一括償還方式の導入

1. 縁故地方債の償還に関する現状について

2. 債券決済ネットワーク(JBネット)の稼動に伴う縁故地方債の償還方法について

第3節 地方債に関する情報提供について

 

第7章 まとめ

 

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION